アクセンチュア デジタルコンサルタント職 19卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
アクセンチュア
部門(職種)
デジタルコンサルタント職
イベント名
和魂偉才塾‐コンサルタント塾
選考時期
2017年10月上旬~下旬
アクセンチュア デジタルコンサルタント職 19卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • ES、WEBテスト:そのものはそこまで重視されていない。あくまで最低限の力を見ているだけだと思われる。 GD:リーダーシップを取れるか(絶対条件ではない)、間違った方向に進んでいた場合それを補正できる...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
コンサルタント塾に参加されたい理由について具体的に記述してください。(200...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
玉手箱(言語、非言語、性格) 言語:論理的読解 32問:8長文×4問/15分 非言語:表の空欄の推測 20問/20分
難易度・対策・ボーダーライン
さほどボーダーラインは高くないと聞いており、実際...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
2020年の東京オリンピック後の競技場の有効活用を考えよ。
所要時間
40分
参加者
学生6人、面接官1人
内容
・面接官の簡単な自己紹介および時間配分の説明。GDの後に1~2分で発表の後、F...

1次面接

面接官の数・役職など
1人(中途採用の方で入社5年程度)
学生の数
1人
会場
貸会議室
時間
1時間
進め方
まず最初に学生が集まっている部屋に通され、ケース問題「地方の人口を増加させるにはどのような施策をすれば良い...
インターンの内容について
開催時期
12月上旬
実施日数・勤務時間
3日間(9:00~17:00)時間外活動(17:00~21:00)
開催場所
貸会議室(梅田)
待遇
報酬なし、遠方者のみ交通費一部支給、昼食支給あり
参加者の大学・学年
課題
内容
・6人×6チーム 【1日目】 9~12時:講義(スライドの作り方など)、模擬演習 13~17時:提案企業の選定(+提案施策の候補@時間外) ほぼ常にメンターの方がいる。質問しない限りは観察されているこ...
印象・その他
・メンバーは非常に意欲的で、活発に意見が出てきた。 ・各チームに1人メンター(シニアマネージャー)がついた。指導は懇切丁寧でその点については非常に感動し、かつ感謝している。2日目には異なるメンターに中...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ES、WEBテスト:そのものはそこまで重視されていない。あくまで最低限の力を見ているだけだと思われる。 GD:リーダーシップを取れるか(絶対条件ではない)、間違った方向に進んでいた場合それを補正できる...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!