ローランド・ベルガー 経営コンサルタント(ジュニアコンサルタント) 19卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
ローランド・ベルガー
部門(職種)
経営コンサルタント(ジュニアコンサルタント)
選考時期
2017年6月下旬から8月上旬 大学3年
ローランド・ベルガー 経営コンサルタント(ジュニアコンサルタント) 19卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 重視されたこととして、第一にケース面接を通した論理的思考力。第二に俊敏性だったと思う。 なぜその答えに至ったか、客観的な説明を常に求められた。 また、意外であったのは、質問に対してすぐに答える俊敏性も...
選考について

選考ステップ

説明会 → グループディスカッション → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接

説明会

開催時期(参加回数)
6月下旬
所要時間
30分
内容
就活コミュニティー内での抽選後、参加。 内容は会社紹介...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
大手予備校の売り上げを伸ばすには?
所要時間
企業説明や逆質問など含め1時間30分ほど
参加者
学生6名、社員1名(途中変わっていくので計3名)
内容
お題が出された後、6名の学生が壁のホワイ...

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
特別選考だったため、エントリーシートではなく履歴書(CV)の提出のみであった...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
家のパソコンで受験するTG-WEBだった。
難易度・対策・ボーダーライン
正確な回答率はわからないが、判断推理の問題はほとんど解けた。 『上・中級公務員 標準判断推理―確かな解答力が身につく“基本...

1次面接

面接官の数・役職など
1名 若手コンサルタント
学生の数
1名
会場
会議室
時間
90分
進め方
到着後会議室に通され、自己紹介の後ケース問題(60分)をし、最後に逆質問(30分)。
質問内容
お題は「ファストフードチェ...

2次面接

面接官の数・役職など
1名、コンサルタント
学生の数
1名
会場
会議室
時間
90分
進め方
到着後自己紹介をして、すぐにケース面接(70分) 最後に少し逆質問(20分)
質問内容
会議室にある「コップのコースター」のコ...

3次面接

面接官の数・役職など
1名、マネージャー
学生の数
1名
会場
会議室
時間
90分
進め方
1、2次同様、自己紹介のあとケース問題(50分)。逆質問は40分ほどで、長かった印象。
質問内容
自己紹介についての質問を3次面...

4次面接

面接官の数・役職など
3名、プリンシパル、パートナー、人事
学生の数
1名
会場
会議室
時間
2時間30分
進め方
・プリンシパルとの面接 自己紹介(20分) ケース面接(10分) 逆質問(30分) ・パートナーとの...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
重視されたこととして、第一にケース面接を通した論理的思考力。第二に俊敏性だったと思う。 なぜその答えに至ったか、客観的な説明を常に求められた。 また、意外であったのは、質問に対してすぐに答える俊敏性も...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。