東京海上日動火災保険 グローバルコース(Grow up) 15卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
東京海上日動火災保険
部門(職種)
グローバルコース(Grow up)
部門(職種)
総合職
選考時期
4月上旬
東京海上日動火災保険 グローバルコース(Grow up) 15卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 自己分析をしっかり行っているか、どういう能力・考え方・素質があるのかを見られていると感じた。 志望動機は一貫して聞かれなかったので、自分の過去から現在までにどういう人生を過ごしてきたかをきちんと説明す...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → 5次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
(1)大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。 (150文字...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
30分で30問の非言語。 言語はなかった。 能力開発センターにて、100人くらいで同時に受けた。
難易度・対策・ボーダーライン
時間の割に問題が難しかった。 おそらく全問解答を求めていないので、で...

1次面接

面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
能力開発センター。狭い部屋にて。
時間
20分程
進め方
コンピテンシー面接
質問内容
学生時代に付いて根掘り葉掘り聞かれた。 最も力を入れたこと、挫折した経験など大学時代...

2次面接

面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
一次と同じ
時間
20分程
進め方
一次と全く同じだった。
質問内容
今回は一次と違って、子供時代の性格や経験について聞かれた。 履歴書に書いていない内容が多く聞かれた。

3次面接

面接官の数・役職など
2人。若い方と年配の方
学生の数
1人
会場
同じく能力開発センターだったが、今までよりも広めの部屋にて。
時間
30分程
進め方
若い方が中心に質問をする形だった。
質問内容
基本的に履歴書を見なが...

4次面接

面接官の数・役職など
1人。人事部
学生の数
1人
会場
能力開発センター
時間
30分程
進め方
一問一答形式。 事前に電話でこの選考が山場だと言われた。
質問内容
今までの選考で聞かれたことを、総まとめで聞かれた。 話...

5次面接

面接官の数・役職など
1人。人事。
学生の数
1人
会場
能力開発センター
時間
15分
進め方
意思確認。
質問内容
説明会に何回参加したか。 OB訪問は何回したか。 本当に東京海上に来たいか。
雰囲気と社員・企業の印象
...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
自己分析をしっかり行っているか、どういう能力・考え方・素質があるのかを見られていると感じた。 志望動機は一貫して聞かれなかったので、自分の過去から現在までにどういう人生を過ごしてきたかをきちんと説明す...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。