エントリーした企業について
社名
EYストラテジー・アンド・コンサルティング
部門(職種)
経営コンサルティング業務(旧EYACC)
イベント名
海外採用
選考時期
2017年秋(大学院修士課程)、海外採用(現地オフィスにて実施)
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 説明会 → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
海外選考の為ESというものは存在せず、CV(履歴書)のみを提出した。
説明会
開催時期(参加回数)
1回
所要時間
1時間
内容
内容は会社概要や職種説明、最後に質疑応答。参加者は学生15...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、マネージャー
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
CVに基づいた質問(専攻科目を選んだ理由、海外大学院に進学した理由など)、Q&A。終始和やかだが、面接官の方も緊張され...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
EY独自の筆記試験で、論理(言語)、数理、図解であったと記憶している。制限時間は1時間。特に対策は不要だし、試験中も急ぐ必要はない。
難易度・対策・ボーダーライン
中学受験程度の知識で問題なく解け...
2次面接
面接官の数・役職など
1名、パートナー
学生の数
1名
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
CVに基づいて質問をされた、他社の選考状況の確認もあった。最後に逆質問。
質問内容
CVに基づく質問(専攻科目を選んだ理由、...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
コンサルティングファームとしては珍しくケース面接がなく、その分CVやこれまでの経験について詳しく質問される所謂「人柄」重視の選考過程であった。ケース面接がないと聞いて安心するかもしれないが、その分「お...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。