参加したインターン先について
社名
バンク・オブ・アメリカ
部門(職種)
投資銀行部門(IBD)
イベント名
投資銀行部門
選考時期
2017年7月頭〜7月4週目 大学院1回生
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・バンクオブアメリカ・メリルリンチおよび第1志望部門のサマージョブへの応募理...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱
計数、国語
難易度・対策・ボーダーライン
手応え的には、全くできなかったので、ボーダーは低めだと思われる。
対策は市販の参考書を一周した。
結果連絡
2週間後にメールで
1次面接
面接官の数・役職など
2人 30歳前後
学生の数
2人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
・構成
-自己紹介(10分)
-学生時代頑張ったこと(7分)
-投資銀行の志望理由(7分)
-逆質問(5分)
質問内容
とて...
インターンの内容について
開催時期
2017/9/2〜9/5
実施日数・勤務時間
3日間 9:00〜20:00頃
開催場所
本社の大会議室
待遇
交通費、宿泊費、昼食支給
参加者の大学・学年
課題
内容
参加人数:40人程度、グループの人数:6人、分け方:金融の知識がある人とない人を程よく混ぜていた、
資料:四季報とピッチブック
チームで情報量の差が出ないように、かなり細かいところまで企業の情報が記載...
印象・その他
社員さんは、優秀だがフランクな感じではあった。
学生は、理系も文系もいた。意識高い系もたまたま受かりましたみたいな人もいた。
メンターは世話係みたいなもので、アピールするなら、ふらっと社員さんが訪れ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ある一定以上の能力とあとは人柄で選んでると感じた。能力では、論理的な受け答えやwebテスト、人柄はESや面接などで判断されていると思う。ESは結構大事だと思う。一次面接の参加人数から考えて、自分よりw...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。