参加したインターン先について
社名
バークレイズ
部門(職種)
銀行/証券マーケット業務
イベント名
Summer Insight Programme
選考時期
2017年6月末~2017年8月上旬、大学3年生
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・金融業界への志望理由を教えてください。 300文字以下
・あなたのユニーク...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・独自問題の四則演算100問(A4裏表)を15分で
難易度・対策・ボーダーライン
・6~7割ほど
・簡単な問題も多いので、全問目を通しながら解く
結果連絡
7/20、面接の結果とともに、面接後1週間以...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、セールスの中堅女性
学生の数
5人
会場
会社会議室
時間
30分程度
進め方
・質問が20分、逆質問が10分ぐらい
・発言は挙手順
質問内容
・志望動機、投資の経験など基本的な質問のあと、お互...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、トレーダーのポジションが高めの方、男性40歳ほど
学生の数
5人
会場
会社会議室
時間
30分ほど
進め方
・先ほどのグループのまま、隣の部屋に移動
・質問が20分、逆質問が10分ぐらい
...
インターンの内容について
開催時期
8月中旬
実施日数・勤務時間
3日間、基本は9時18時、初日のみ10時から、最終日のみ20時まで
開催場所
本社会議室
待遇
なし、昼食は近くのレストランに連れて行ってくれる
参加者の大学・学年
課題
内容
・全文で30人弱、グループはデスクローテションのグループ、ランチのグループ、課題のグループの3つあり、同じ人とかぶらないように構成される
・講義(配布資料なし)とデスクローテション、社員の方々とのラン...
印象・その他
・他のインターンよりも多くの社員の方々と関われる
・デスクローテションに当たっては、ある程度知識がないと、質問がしづらいため、事前の勉強は大切である
・ガツガツしたイメージの方よりも、スマートで面白い...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
金融の知識があればよいというわけではなかったと思う。実際、参加者の中には知識がほとんどない⼈もいた。このことから、選考時には、なぜマーケッツ部門に興味をもったか、その理由を論理的に説明できることが⼤切...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。