参加したインターン先について
社名
バンク・オブ・アメリカ
部門(職種)
投資銀行部門(IBD)
イベント名
インターンシップ
選考時期
2017年7月~8月 3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
バンクオブアメリカ・メリルリンチおよび第1志望部門のサマージョブへの応募理由...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
通常のウェブテスト
計数と言語が問われた
難易度・対策・ボーダーライン
90%くらいの正答率
大学受験センター試験レベルくらいなので特段対策をする必要がない
結果連絡
7月中旬 ESと合わせてメールに...
1次面接
面接官の数・役職など
2人 ジュニアとシニアがひとりずつ
学生の数
2人
会場
本社の小規模な会議室
時間
30分
進め方
自己紹介、ES深掘り、逆質問を一人あたり15分ほど
基本的にジュニアの方が質問し対応していた、...
インターンの内容について
開催時期
8月上旬
実施日数・勤務時間
3日間 オフィスの開放時間は9〜20時(1日目、2日目ともにオフィスから出た後に作業あり)
開催場所
本社 大ホール
待遇
給与 交通費なし ランチはおいしい弁当がでる
参加者の大学・学年
課題
内容
40人ほど 1グループ5、6人
同じ大学、学部がなるべくかぶらないよう配慮されていた
会社の大会議室で全チームが一か所にて作業する
PIBは配布された wifiも使用可能 PCは個人のものを持参
最終...
印象・その他
夏の初めということもあり学生のレベルは必ずしも高くない
一方で社員はみなレベルが高くしかも、積極的に学生の質問に答えてくれる
社員は基本的に議論には入ってこないが、煮詰まっているときなど、適度な助言を...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考はESとウェブテスト、面接の三つに分かれてるが、その中でもESの比重はとても高いように感じた。(実際他者と比べて、面接に呼ばれる学生の数は非常にすくない)他社と比べて圧倒的にESに要求されている設...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。