インターンの概要
監査法人ならではのアドバイザリー(コンサルティング)業務を体験していただきます!
▼トーマツ リスクアドバイザリー 3daysインターンシップ▼
<体験できる業務>
・アカウンティングアドバイザリー
・ビジネスリスクアドバイザリー
・パブリックセクター向けアドバイザリー
■こんな方にオススメ
・コンサルティング業界に興味をお持ちの方
・専門性の高いキャリアを目指している方
・英語や海外ネットワークに興味のある方
・会計やリスク、ITなど知識を活かしたキャリアに関心がある方
日程
<第5回>
日程 2022/12/7(水)~12/9(金)
時間 10:00~18:00
<第6回>
日程 2023/2/7(火)~2/9(木)
時間 10:00~18:00
実施方法
オンライン(Zoom)
スケジュール例
1日目: オリエンテーション、グループワーク、懇親会
2日目: グループワーク
3日目: グループワーク、グループ毎にプレゼンテーション、講評
※1日目の夜に懇親会を行います。(参加任意)
※スケジュールは想定であり、日程・内容に変更がある場合があります。
昨年実施時のテーマ
【アカウンティング】
IFRS(国際財務報告基準)適用状況を分析し、グローバル展開している○○社に向けてIFRS導入を提案する
【ビジネスリスク】
○○社が海外市場に進出するにあたり、対処すべき主要リスクと対応策を検討する
【パブリックセクター】
地域おこし協力隊の派遣地域への定住・定着をより促進させるため、現状の課題分析と今後取り組むべき事項について管轄省庁へ助言を行う
※各チームにトーマツ職員がケースマネジャーとして参加し、プロジェクトをサポートします。
※コース別に開催日程が分かれていますので、応募時にご希望のコースを選択してください。詳細はマイページにてご確認ください。
資格・対象
・2024年3月卒業予定の四年制大学、大学院の方
・期間中3日間連続ですべてのプログラムに参加可能な方
・ご自身のPCでインターンへご参加が可能な方
募集人数
各回40名程度
エントリー方法
「エントリーする」ボタンよりプレエントリーをお願いいたします。
後日当社マイページのご案内を差し上げますので、マイページからエントリーシートを提出していただくことで、応募が完了となります。
応募締切
<第5回締め切り>
プレエントリー(外資就活): 11/1(火)
ES提出期間(当社マイページ): 9/1(木)~11/7(月)10:00
<第6回締め切り>
プレエントリー(外資就活): 12/13(火)
ES提出期間(当社マイページ): 11/1(火)~12/19(月)10:00
※応募時にご希望の日程、コースを選択してください。詳細はマイページをご確認ください
備考
・インターンシップに不合格の場合でも、その他イベントや本選考へご応募いただけます
・インターンシップの合否は、本選考に影響ございません