募集情報
インターン
2024年卒
企画・マーケティング
総合職
『BRIDGE』/その手で社会課題を解決する、「未来の事業家」を育成する4Days選抜インターンシップ<パーソルキャリア>
開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。
概要
Why you? ―なぜ、あなたが取り組むのでしょうか?
これは、新規事業を興す上で、パーソルキャリアが最も大切にしている問いです。
パーソルキャリアは、創業30年弱で業界2位、グループの売り上げは1兆円に近づく成長を遂げています。その潤沢なリソースを駆使しながら、これまでのビジネスモデルにとらわれず、新しい時代の価値観に応える幅広いビジネスに挑戦をしてきました。
Ex.直近3年間で13件の新規サービスをローンチ
Ex.社内に新規事業立ち上げをミッションとし、そのプロフェッショナルが集まる専門組織を立ち上げて事業づくりに注力
しかし、起業も新規事業開発も、社会の課題解決におけるひとつの手段にすぎません。
私たちは「『儲かるもの』ではなく、『世の中の課題を解決し、人々の生活にインパクトを与えられるもの』こそ、真の価値である」と考えています。
『BRIDGE』は、そんなパーソルキャリアのフィールドを存分に活用し、
【あなたが本気で取り組みたいテーマを起点に】新規事業を創り上げます。
パーソルキャリアは、「ヒト」に関わる分野であればどんな意志でも実現可能です。
現時点で「資金・スキル・経験が不足している」といった不安は必要ありません。
あなたが強い想いを持つテーマに、ビジネスのフィールドから本気で挑戦したい方は、ぜひご参加ください。
選考フロー
エントリー→適性検査・テスト選考→個別面接→ビジネスプラン&動画プレゼン提出→参加決定
※プロセスはご状況に合わせて柔軟に調整します
※選考もオンラインでの実施を予定しています
開催日
2022年 8月21(日), 22日(月), 28日(日), 29日(月)
※8月7日(日)に参加必須のオリエンテーション実施
参加人数
20-24名程度
※選考に通過した方のみが参加可能
参加のメリット
・複数社の起業を手掛け現在もベンチャー支援を行うアントレプレナー、複数の大手企業内で新規事業開発を経験したイントレプレナーといったプロフェッショナルが、メンターとして参加者の事業創りに伴走します。彼らからのインプット・フィードバックを受け、フレームワーク・マーケティング・マネタイズなど事業創造に必要な要素を吸収することができます。
・優秀起案者には、開催後もベンチャー支援経験者や現役起業家などからのフィードバック機会を提供します。
・事業化水準を満たす起案に関しては、当社新規事業開発部門にて事業づくりに参画いただく可能性があります。
・インターンシップ期間中、合計4万円を支給いたします。(1日1万円支給)
過去参加者の声
・事業創造の経験はあったが我流でしかなく、今回のようにシートのプロセスに沿って考えていったことはなかったので、ビジネス創造の手順を学ぶことができた。また、自分の想いの強さが大事ということも学びだった。(名古屋大学大学院 A.K)
・企業に対しての事業提案や、インターンシップでチームで事業提案ワークをすることは多数あったものの、個人で本当にやりたいビジネスを考えるという機会はなかったから。過去に断片的に学んできたフレームや考え方を体系化し、想いをビジネスにするという経験は大変貴重だった。(東北大学 R.T)
・事業創造に限らず、今後働き始めてビジネスの場に出る際の思考法や着眼点を多く学ぶことができた。自分にとっては新鮮な学びとなり大変楽しかった。(京都大学 K.R)
プログラム詳細
インターンシップ選考を通過した方は以下のステップで、
自身のビジネスプランの事業化を目指していただきます。
-------------------------------------------------
Step.1:一次審査 (ビジネスプラン&プレゼン動画審査)
Why you ?―なぜ、あなたが取り組むのか?
選考通過者には、自身の想いを乗せたビジネスモデルと動画プレゼン資料を提出いただきます。ビジネスモデルを構築するための、インプットやワークショップも実施予定です。
-------------------------------------------------
Step.2:二次審査 (グループワーク&1on1審査)
What’s best ?―課題解決のための理想を、カタチに
一次審査を通過した方にはメンターが着任し、構想を、具体的な形に落とし込むフィードバックをおこないます。
また、プロフェッショナル社員のメンタリングを受けながら、参加学生同士でチームを組み、1つのビジネスプランを磨き込みます。
「チームとして新規事業をカタチにする術」を体得しながら、フレームワーク・リーダーシップ・マーケット情報・マネタイズノウハウなどビジネスに必要な要素を学び、自身のビジネスプランに還元します。
-------------------------------------------------
Step.3:最終審査 (役員向け決勝プレゼン)
Worth it?―机上の空論で、終わらせない
二次審査を通過した起案者は、投資判断を行う役員向け決勝プレゼンに臨みます。
心から取り組みたいテーマに懸ける自身の想いに、
『BRIDGE』を通じて学んだ事業創造ノウハウを掛け合わせ、考え抜いたビジネスプランで社会に価値還元する機会を掴み取っていただきます。
応募資格
大学院・大学に在学中の方で2024年3月以降に卒業見込みの方
こんな方におすすめ
・ 解決したいテーマに強い想いを持つ方
・ 学生生活で何かに圧倒的に打ち込んだ経験をお持ちの方(ビジネスに限らず、学術・スポーツ・芸術など領域は問いません)
・ 解決したい課題解決のために、起業や事業開発を志している方
実施会場
全日オンラインにて実施予定
2022年06月30日更新
弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。