募集を探す

コロプラ

情報システム・通信・その他IT
インターン2021卒

【給与6万円/コロプラ】-THE STRATEGY-事業開発・戦略立案型3daysインターンシップin箱根

2019年05月23日更新

開催が終了しています

開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。

▼インターンシップ開催概要

エントリー2次募集〆切:6/9(日)23:59

---------
▼THE STRATEGY
全国選抜30名が箱根に集結する3日間の合宿型インターン
日程:9/7(土)〜9/9(月)
内容:事業創出と、その実現に至る戦略の立案
給与:6万円(日当2万円)
   交通費および宿泊費は全額支給します。
特典:メンターとの懇親会
場所:コロプラの宿泊・研修施設COLONY箱根(箱根仙石原)、コロプラオフィス
※恵比寿のコロプラ本社に集合し、箱根に宿泊する2泊3日の合宿型です。
 コロプラの有する温泉宿泊施設「COLONY箱根」を貸切って実施します。
※ 9/6(金)に事業計画設計等の事前インプット講習を予定しておりますので、ご都合の合う方はこちらもご参加ください。

コロプラの有する豊富な資本体力(純資産577億円)と、高いプロダクト開発力、CVCやファンドを通じた世界中のテクノロジー企業とのネットワークなどを活かし、事業責任者などコロプラを牽引する社員と共に、「事業創出と、その実現に至る戦略立案」という課題に取り組んでいただきます。
コロプラのアセットに留まらず、M&Aやアライアンスなど、外部リソースも戦略的に取り入れた大胆かつ実現可能性の高い提案が求められます。
ファウンダーの馬場、CSOの長谷部などコロプラの経営陣が、皆さんの事業案・戦略立案の審査とフィードバックを努めます。

▼インプット/学習機会

本インターンシップでは、現場社員より以下のようなインプットの機会を予定しています。

①事業立案
課題設定、ビジネスモデル選定、事業計画設計、数値計画書作成などを国内外に投資しているベンチャーキャピタリストから学びます。

②戦略立案
ファイナンス、新会社設立など、新規事業を実現するための戦略立案について学びます。

▼審査員の紹介

【審査/フィードバック】
コロプラの経営陣が、皆さんの事業案・戦略案の審査とフィードバックを務めます。

▼馬場 功淳 (Naruatsu Baba)
・株式会社コロプラ 代表取締役社長 兼 CEO 兼 COO
九州工業大学卒業後、大学院博士課程の2003年に『コロニーな生活』を開発。 IT企業にて勤務しながら、個人で運営を続け、2008年にコロプラを設立、代表取締役社長に就任。

▼長谷部 潤(Jun Hasebe)
・株式会社コロプラ 取締役CSO
大和証券株式会社にてインターネット、放送メディアセクターの証券アナリストを務める。2010年7月に株式会社コロプラ入社。現在、取締役CSOとして、インキュベーション(新規事業開発)部門、マーケティング部門、法務知財部門を管掌。

▼原井義昭(Yoshiaki Harai)
・株式会社コロプラ 取締役 CFO
大学在学中に会計士試験に合格し、2011年に有限責任監査法人トーマツに入所、ベンチャー・中堅企業の株式公開支援業務、上場企業の会計監査業務に従事。約4年間の監査法人勤務を経て、2015年にコロプラに入社。現在、取締役CFOとして経営企画・広報・IR・経理財務部門を管掌。

▼石渡 亮介(Ryosuke Ishiwatari)
・株式会社コロプラ 取締役 CHRO
2010年9月 株式会社コロプラに入社。 2014年12月当社取締役(現任)。O2O事業を担当した後、ゲーム事業を担当。事業責任者とし て数々のタイトルをリリースし、2018年1月よりHR(ヒューマン・リソース)本部長就任。採用、人材開発、評価、労務、配置など、幅広く管掌。
------

▼エントリーは、以下「詳細を確認する」のボタンよりお願い致します。

弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。