インターン
2021年卒
コンサル/外資内定実績多数!超難関インターンのご案内(Speee)
開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。
就活クチコミアワードGOLD賞受賞
Speeeでは、「BizCam」「ENJIN」という2種類のインターンを提供しています。
それぞれのインターンではSpeeeの大切にしている価値観「Business Style」と「People Style」のエッセンスを盛り込んだ内容となっています。
2019年の就活口コミアワード インターン部門でGOLD賞受賞。
学生からの満足度の高いコンテンツをご用意しております。
◆こんな方へおすすめ◆
・20代から裁量を持って事業を創れる環境で挑戦したい方
・将来、事業や組織を担える存在になりたい方
・外資金融や外資コンサルなどトップ企業出身のプロフェッショナルが集うレベルの高い環境で成長したい方
・科学的な分析に基づいた戦略立案や組織戦略について理解を深め、結果を出し続けることの出来る人材になりたい方
◆参加者の主な内定先◆
マッキンゼー・アンド・カンパニー/ボストン コンサルティング グループ/ゴールドマン・サックス/モルガン・スタンレー/JPモルガン/三菱商事/三井物産/伊藤忠商事/DeNA/SMS/メルカリ/サイバーエージェント/リクルート 他
◆参加者の主な出身大学◆
東大、京大、阪大、東工大、一橋大、早稲田、慶応、東大院、京大院
"BizCam"/事業創造
BizCam
”アイディア”で終わらない。
”リアルな事業創造”の3日間
コンサルティングカンパニーが実施するケース課題で終わらず、その先の事業創造まで行って頂く、高難度のプログラムです。
「その事業アイデア、いいね!」で終わらず、「本当に実現可能なの?」「事業としてどういう価値があるの?」を、徹底的に考え抜いていただきます。
Speee経営陣、事業責任者、若手エース社員が3日間フルコミット。
朝から晩まで同じチームメンバーとして議論し、フィードバックし続けるからこそ得られる、”圧倒的な成長”。
コンサルでは味わえない、「戦略立案の先にある事業創造」を、その目で確かめに来てください。
http://newgraduate.speee.jp/bizcam/
「外銀・外コントップ企業を辞退した変わり者就活生。重視したのは「使命感」を持った生き方」の金森憲斗もBizCam出身です。
http://gaishishukatsu.com/archives/71137
"ENJIN"/組織構築
チームで高難易度ミッションに取り組み続ける。
再現性のある”勝ち続ける組織”に向き合う2日間。
Speeeは人・組織に重きをおき、「事業」と「組織」が有機的に混ざり合うことでより高い成果が創出できると考えている企業です。
Speeeが12年間かけて培った組織に対するエッセンスを惜しむことなく共有します。
短期間ですが、集中的に人・組織について思考・アウトプットすることで、普段の生活では得難い成長実感と気づきを得る参加者が多いのが特長です。
もちろん、これまで組織づくりに向き合ってきた現場のMgr・若手エース級の社員がメンターとして皆さんと同じ距離感でコミットします。
組織づくりへの理解を深めたい方はぜひチャレンジしてみてください。
http://newgraduate.speee.jp/enjin/
説明選考会のご案内
上記「BizCam」「ENJIN」の選考として、説明選考会を実施します。コンサル・外銀志望のトップ層学生から、起業経験者、就活猛者など様々なタレントが集まる選考に、ぜひ挑戦してみませんか?
【応募期間】4/26~5/15
◆選考フロー◆
応募→説明選考会→面接→1dayjob(※選考のため参加必須)
→その後 ①BizCam(3日間)または、②ENJIN(2日間)に参加。
※合格された方のみ説明選考会のご案内をさせていただきます
※注意点
・説明選考会の席に限りがありますので、お早めにご応募をお願いします。
・満席になった時点で受付を終了させていただきます。
・選考過程で志向性・適性を加味して、Speeeが実施する「BizCam」「ENJIN」のいずれかのインターンを案内させていただきます。
2019年04月26日更新
弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。