三菱地所
不動産
インターン
卒年不問
※ニ次締切【三菱地所】~Autumn Internship~
開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。
私たち、三菱地所の仕事は「まちづくり」です。
「街に、住む人。働く人。訪れる人。そのひとりひとりの時間が、
豊かで満ち足りたものになるように。
さまざまな人との出会いが心ときめくものになるように。」
そんな想いをこめて、私たちはまちづくりをしています。
デベロッパーの仕事の壮大さや、まちづくりへの社員の使命感を、
是非皆さんに体感頂きたい。
そう思い、私たち三菱地所はインターンシップを開催します。
■インターンシップ実施概要■
丸の内の開発をはじめて125年。
日本の経済成長を支える丸の内を中心に、私たち三菱地所は国内外で
事業を展開してきました。
今、グローバル化やIT化に伴い、「まち」に求められる役割や機能は
大きく変化しています。
日本が直面している課題に対し、何をすべきか。
このインターンシップでは、具体プロジェクトをテーマとし、共に
インターンに参加する仲間や、当社の社員と課題に向き合い、考え
抜いていただきます。
私たちデベロッパーの仕事は、「建物」をつくることではなく、
人々が住まい、働き、訪れる「空間」をつくることです。
チームメンバーで協働し、自分自身で考え抜く過程で、デベロッパーの
仕事の壮大さや、まちづくりへの社員の使命感を実感頂きたいと思います。
【開催日時】
11月7日(水)、11月8日(木)、11月9日(金)
※各日程の開催時間は、10時~18時を予定しておりますが、
プログラムにより、上記時間の範囲内で変動する可能性があります。
【実施予定内容】
・デベロッパーの仕事、当社の事業概要説明
・グループワーク
・プレゼンテーション
・社員交流
【グループワーク】
まちづくりの課題に対し、グループで解決に向けて取り組んでいただきます。
各グループにはメンターとなる社員が付きます。
インターンシップ最終日には当社社員に向けて
プレゼンテーションを実施します。
プレゼンテーション終了後、当社社員からフィードバックを実施致します。
【実施場所】
東京/大手町パークビル(千代田区大手町1-1-1)周辺
【参加条件】
・四年制大学又は大学院に在籍している方(学部学科不問・学年不問)
・原則として3日間全日程に参加できる方
【面接受験にあたって】
選考参加のための交通費支給:なし
※遠方にお住まいの方は、オンライン面接を選択いただけます。
【受入人数】
35名程度を予定
【備考】
報酬 : なし
交通費 : 当社規程に従いお支払いします。
宿泊費 : 遠方にお住まいの方には、当社規定に従いお支払い致します。
■応募方法■
当社インターンシップサイトを通じて、エントリーをお願いします。
・プレエントリー受付
▽
・エントリーシート記入及び適性検査受検
一次受付期間:8月 1 日(水)17:00~8月22日(水)17:00
二次受付期間:8月23日(木)17:00~9月18日(火)17:00
▽
・事前説明会(Building Tour)
一次受付期間に入力を完了いただいた方を対象に、
インターンシップの事前説明並びに丸の内エリアの当社施設見学を
行うBuilding Tour(半日)を開催します。
<日程:9月4日(火)・5日(水)・6日(木)・7日(金)>
※Building Tourへの参加有無は、インターンシップの選考合否と
一切関係ありません。
※応募多数の場合は抽選とします。
▽
・書類選考
9月26日(水)以降に結果をご連絡します。
▽
・面接
10月2日(火)~10月5日(金)
▽
・参加者決定
10月中旬頃
※上記日程は現時点の予定であり、変更する可能性があります。
※このインターンシップは、採用選考と一切関係がありません。
2018年08月14日更新
弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。