企業情報

募集情報

インターン

2027年卒

コンサルタント

4/10(木)19:00~開催『納得できるキャリア選択のための"本質的"な自己分析セミナー』

開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。

セミナー内容

※ご確認ください※
本セミナーはWeb適性検査の受検が完了した方への限定ご招待です。必ずセミナー開始までにマイページよりWeb適性検査のご受検と、セミナーのご予約をお願いいたします。
=======

早期から就活を開始して、スタートダッシュを切っている皆さん
「就活のための就活」をしていませんか?
「自己分析」を疎かにしていませんか?

「人生を豊かにするための手段としてのキャリア形成」
>「良いキャリア形成のためのファーストキャリアの意思決定(=就活)」
>>「就活をより良く、より効率的に進めるための自己分析」
言葉にしてみれば、難しいことではないですが、
皆さんが今進めようとしている就活は、この構造に則った進め方になっていますでしょうか?

少しでも不安を感じた方や、自己分析の意味や方法で迷子になっている方はぜひセミナーにご参加ください!

その自己分析に、納得感はありますか?

人生100年時代、VUCAの時代、多様性の時代、、etc.
コロナという価値観が変化するには十分過ぎる時代の節目を経て、近年はキャリアの描き方や人生の歩み方について様々な考え方が発信されるようになっています。
もちろん、このような時代の潮流に合わせて、各企業が提供するキャリアや求職者がそれぞれ求める環境・経験も変化をしています。

ファーストキャリアの意思決定も一様ではなくなっており、「誰しもがこのキャリアを歩めば正解!」と言える選択肢はなくなっています。
では、一度きりのファーストキャリアの意思決定(=就職活動)にどう向き合えば良いのでしょうか。

「キャリア形成は人生を豊かにする手段である」ということを前提に、自分自身と深く向き合うことが最も重要です。
 つまり、キャリア選択の前提を「キャリアの正解は他人が決めるものではなく、自分で決めるもの」としたときに、その方向性を決める第一歩が就活になるということです。
 自分を知り、自分の言葉で意思決定の軸を言語化した先に、自分が納得できるキャリアが広がります。

本セミナーでは、そんな"本質的"な自己分析のいろはを、リブ・コンサルティングでコンサルタント×人事というオンリーワンのキャリアを形成している新卒採用担当が皆さんにお伝えします。

皆さんの人生を豊かにし、皆さんの就活をクリアにする、そんなセミナーとなっておりますので、奮ってご参加ください!

開催日時/タイムテーブル

《開催日時》
4月10日(木)19:00~20:00

《タイムテーブル》
60分を予定しております。

19:00~19:45 セミナー
19:45~20:00 質疑応答

ぜひ質問をご用意してご参加ください!

お申し込み方法

『エントリーする』ボタンからリブ・コンサルティングにエントリー

マイページログイン

Web適性検査受検※必須※

受検後に『セミナーのご予約はこちらから』のリンクよりご予約ください。

開催形式

Zoomウェビナー開催
※カメラ・マイクオフでご参加いただけます

2025年03月12日更新

弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。

外資就活主催イベント一覧
外資就活ドットコムに会員登録すると、様々な就職支援サービス をご利用いただけます。現在、会員の約7割が東大・京大・慶応・早稲田・東工大・一橋大などの上位校の学生です
LINE連携の設定はこちら