企業情報

募集情報

インターン

2027年卒

ITエンジニア

システムエンジニア(SE)

総合職

エンジニア

理系

野村総合研究所(NRI) 夏期インターンシップ【ITソリューションコース/セキュリティエキスパートコース/DXエキスパートコース】

  • <夏期インターンシップ>ITソリューションコース5days 第1~3クール(首都圏配属)

    日程: 2025/8/4() ~ 2025/9/5()

    場所: 東京オフィス、横浜オフィスのいずれか

    6/3()12:00締切

  • <夏期インターンシップ>ITソリューションコース5days 第4クール(中部配属)

    日程: 2025/8/18() ~ 2025/8/22()

    場所: 中部支社

    6/3()12:00締切

  • <夏期インターンシップ>ITソリューションコース5days 第5クール(関西配属)

    日程: 2025/8/18() ~ 2025/8/22()

    場所: 大阪総合センター

    6/3()12:00締切

  • <夏期インターンシップ>ITソリューションコース5days 第6~7クール(札幌配属)

    日程: 2025/8/18() ~ 2025/9/5()

    場所: 札幌開発センター

    6/3()12:00締切

  • <夏期インターンシップ>ITソリューションコース5days 第8~9クール(福岡配属)

    日程: 2025/8/4() ~ 2025/9/5()

    場所: 福岡開発センター

    6/3()12:00締切

  • <夏期インターンシップ>セキュリティエキスパートコース8days 第1クール

    日程: 2025/8/18() ~ 2025/8/27()

    場所: 東京オフィス、横浜オフィスのいずれか

    6/3()12:00締切

  • <夏期インターンシップ>DXエキスパートコース10days 第10クール

    日程: 2025/9/1() ~ 2025/9/12()

    場所: 東京オフィス、横浜オフィスのいずれか

    6/3()12:00締切

NRIの実践型インターンシップ

こんにちは。野村総合研究所(NRI)です。
NRIは、「コンサルティングサービス」と「ITソリューションサービス」の二つのサービスを民間企業・官公庁に提供しています。インフラ・製造業・金融・流通・公共など多方面の業務ノウハウを蓄積し、経営戦略・グローバル戦略・事業戦略・IT・技術開発などあらゆる経営テーマに取り組んでいます。

NRIは今年もビジネスインターンシップを開催します。
弊社インターンシップは10年以上の開催実績を持ち、各種インターンシップの人気企業ランキングで1位を獲得するなど、これまで参加いただいた学生から好評を頂いております。

≪こんな人におすすめです≫
◆就活本番に向けてスタートダッシュを切りたい方
◆No.1インターンで自分の実力を試したい方
◆実務経験を通じて自身の適性やキャリアを考えたい方

自らのキャリアや適性を考えていく上で、きっと役に立つ、充実した時間を過ごしていただけると思います。
まずは、以下「エントリーする」ボタンからプレエントリーいただき、弊社マイページよりエントリーシートのご提出をお願いします。

No.1インターンが皆様の挑戦をお待ちしています。

実施要項

●給与:日当10,000円(期間中の交通費を含む)

●勤務地:
▽ITソリューションコース
 〈首都圏配属クール〉
  東京オフィス、横浜オフィスのいずれか
  ※自宅・実家からの通勤が不可能な方には、
   旅費・宿泊施設をご用意します。
   ご利用にあたっては必ずFAQをご確認ください。

 〈中部配属クール〉
  中部支社
  ※自宅・実家からの通勤が不可能な方には旅費を支給いたします。
   宿泊施設のご提供はありません。ご利用にあたっては必ずFAQをご確認ください。

 〈関西配属クール〉
  大阪総合センター
  ※自宅・実家からの通勤が不可能な方には旅費を支給いたします。
   宿泊施設のご提供はありません。ご利用にあたっては必ずFAQをご確認ください。

 〈札幌配属クール〉
  札幌開発センター
  ※旅費・宿泊施設のご提供はありません。

 〈福岡配属クール〉
  福岡開発センター
  ※旅費・宿泊施設のご提供はありません。

▽セキュリティエキスパートコース
  東京オフィス(大手町・品川)、横浜オフィスのいずれか
  ※自宅・実家からの通勤が不可能な方には、
   旅費・宿泊施設をご用意します。
   ご利用にあたっては必ずFAQをご確認ください。

▽DXエキスパートコース
  東京オフィス(大手町)、横浜オフィスのいずれか
  ※自宅・実家からの通勤が不可能な方には、
   旅費・宿泊施設をご用意します。
   ご利用にあたっては必ずFAQをご確認ください。


●応募資格:
▽各コース共通
 大学もしくは大学院に在籍し、期間中、全日程にご参加いただける方。
 ※経営戦略コンサルティングコースとITソリューションコースの併願はできません。
 ※学業との日程調整をした上でご応募ください。

▽セキュリティエキスパートコース
 ◆以下に記載の内容と同等もしくは類似の経験があること
 ・IT企業のインターンなどでの開発経験
 ・情報技術に関する研究を行っている
 ・CTFなどのセキュリティに関する大会の参加経験
 ・ハッカソンの参加経験
 ・セキュリティキャンプなどのセキュリティ勉強会の参加経験
 ・自己研鑽でセキュリティを勉強している


▽DXエキスパートコース
 ◆システム開発/プログラミングの経験(全て必須)
 ・ ITエンジニアとしての基礎知識(基本情報技術者試験レベル)
 ・ AWS/Azure/Google Cloudのいずれかを利用したアプリケーションの開発経験
 ・ Webプログラミング経験
 ※本コースでは上記に関する教育は行いません。
  上記のスキルを有している方を前提としています。

 ◆以下のいずれかの経験があること
 ・ IT企業でのアルバイトなどでのシステム開発経験(3ヶ月以上)
 ・ 自身でのサービスまたはアプリの開発経験(開発したアプリは一般に公開していること)
 ・ ハッカソン、もしくはISCON等の参加経験

 ◆歓迎スキル/経験
 ・ データサイエンスに関する知識
 ・ 競技プログラミングへの参加経験

ITソリューションコースの内容

■ポイント
・現場配属型
 各部署に配属され、プロジェクトメンバーとして
 実際の業務に参加します。

・インストラクター制度
 現場社員がインストラクターとしてつき
 業務をサポートします。

・IT経験不問
 文理や専攻に関わらず、
 ITによる課題解決にご興味がある方大歓迎です。

■実施期間
<首都圏配属クール>
第1クール:08/04~08/08
第2クール:08/18~08/22
第3クール:09/01~09/05

<中部配属クール>
第4クール:08/18~08/22

<関西配属クール>
第5クール:08/18~08/22

<札幌配属クール>
第6クール:08/18~08/22
第7クール:09/01~09/05

<福岡配属クール>
第8クール:08/04~08/08
第9クール:09/01~09/05
※5日間/土日祝休み

※募集締切は全クール共通で、【6/3 正午】です。

【コースの流れ】
01.オリエンテーション
 ・NRIの事業紹介
 ・インターンシップの導入
 ・配属先発表

02.プロジェクト導入
 ・本部や部署のミッションの説明
 ・携わるプロジェクトの説明

03.プロジェクト進行
 ・インストラクターの支援のもとプロジェクトを進行。
 <業務例>※具体的な業務内容は希望などをもとに決定
 ・IT戦略提案、設計、プログラミング、技術調査など

04.報告会・フィードバック
 ・所属部署やインターン参加者全体での成果発表

【配属先の概要】
○ITソリューション・システムコンサルティング
職種:アプリケーションエンジニア
ITを活用したサービス提供や業務改革に従事する
金融・産業分野の顧客に対して超上流のシステムコンサルティングから企画・提案、システム開発、運用まで幅広い業務を担う
配属先:首都圏(東京・横浜)・名古屋・大阪

○IT基盤サービス/テクニカルスペシャリスト
職種:テクニカルエンジニア
IT基盤技術を活用したサービス開発や課題解決に従事する
クラウド、OSS、アジャイル、AIなど幅広い先端技術・基盤技術の専門部隊として、新技術調査、
サービス開発や導入支援、IT基盤に関するコンサルティングから構築・運用まで担う
最新のAI技術調査・開発・事業化にも注力
配属先:首都圏(東京・横浜)

○ITソリューション(札幌・福岡拠点)
職種:エリア職システムエンジニア(札幌・福岡)
ITを活用したサービス提供や業務改革に従事する
札幌・福岡を拠点としながらも幅広い顧客に対して超上流のシステムコンサルティングから
企画・提案、システム開発、運用まで幅広い業務を担う
配属先:札幌および福岡

○情報セキュリティソリューション
職種:セキュリティスペシャリスト
セキュリティに関するあらゆる課題解決に従事する
セキュリティコンサルティング、攻め/守りのセキュリティ、製品開発などの業務を担う
※より専門性の高い業務に取り組んでいただく、セキュリティ経験者向けの「セキュリティエキスパートコース」があります。
配属先:首都圏(東京・横浜)

◆詳細につきましては弊社ホームページよりご確認ください

セキュリティエキスパートコースの内容

■ポイント
Point1.日本最大級のセキュリティ専業企業である
   「NRIセキュアテクノロジーズ」で、
   セキュリティの専門家とともに、濃密な8日間を過ごせます。
Point2.サイバーセキュリティの最前線で、
   実践的なセキュリティ業務に取り組むことで、現場のリアルを体感できます。
Point3.現場業務の経験、社員からのマンツーマン指導・フィードバックにより、
   ご自身のスキルアップを図れます。

■実施期間
第1クール:08/18~08/27
※8日間/土日祝休み

※募集締切は、【6/3 正午】です
 
【コースの流れ】
01.オリエンテーション
 ・ITソリューションコース参加者とともに参加
 ・会社理解を深めつつインターンシップの流れを把握

02.プロジェクト導入
 ・現場へ配属
 ・本部や部署のミッションの説明
 ・携わるプロジェクトの説明

03.プロジェクト進行
 ・インストラクターの支援のもとサイバーセキュリティの最前線の仕事に従事
  ※具体的な業務内容は希望などをもとに決定

04.報告会・フィードバック
 ・実施内容や成果を報告、配属先のマネージャーやインストラクターによるフィードバック

【実施内容】
日本最大級のセキュリティ専業企業であるNRIセキュアテクノロジーズ(NRIセキュア)は、国内No1サービスや先駆的なサービスを数多く持っています。
本インターンでは、「セキュリティ診断・ペネトレーションテスト」「IoTセキュリティ(※)」「セキュリティ監視(SOC)」「マネージドセキュリティサービス(MSS)」のいずれかのチームで、社員とともに業務を担当いただきながら、サイバーセキュリティの最前線で業務を遂行していただきます。
※車両セキュリティに関するテーマの場合、NRIセキュアのグループ会社となるNDIASで業務をしていただく場合があります。

○セキュリティ診断・ペネトレーションテスト
Webやネットワーク、ブロックチェーン等、様々なシステムを対象に疑似的な攻撃を行い、お客様のシステムに存在する脆弱性を診断しています。

他社に先駆けて、コンテナオーケストレーションに特化したセキュリティ診断サービスやブロックチェーン診断サービスの提供を開始するなど、多くの先進的なサービスを立ち上げ、業界をリードしています。

○IoTセキュリティ
自動車、家電、工場など、あらゆる「モノ」がネットワーク に繋がる IoT 時代、これらをターゲットとしたサイバー攻撃も重大な脅威となりました。このような脅威に備えるべくIoT・制御システム・車両システムセキュリティに関する課題解決を支援しています。

自動車や工場設備など、製品セキュリティコンサルや、OT(Operational Technology)セキュリティコンサル、OTネットワーク・セキュリティソリューションの導入支援などを実施しています。

○セキュリティ監視(SOC)
SOC(Security Operation Center)と呼ばれるサイバー攻撃からお客様のシステムを防御する専門組織にて、攻撃の検知や分析、遮断などの即時オペレーションを行います。

400種類以上の情報システムの膨大なログより、リアルタイム相関分析を行い、サイバー攻撃の痕跡を探し出します。24時間365日の体制で監視・分析をおこない、セキュリティインシデントを早期に発見することで、情報漏えいなどのリスクを確実に軽減することができます。また、実際に攻撃に使われたマルウェアの解析やデジタルフォレンジックと呼ばれる不正・犯罪に関するより高度な痕跡調査も行っています。

○マネージドセキュリティサービス(MSS)
NRIセキュアの創業事業であるMSS(マネージドセキュリティサービス)は、企業や組織をサイバー攻撃から守るための最前線を担っています。

オンプレミス・クラウド問わず顧客最適なセキュリティ製品の検証・設計・構築・運用・監視を世界最高水準で提供しており、高度セキュリティ人材として長く活躍するために必須となる技術と経験を獲得することができます。

※本コースは若干名の受入れとなるため、ITソリューションコースの情報セキュリティソリューション(5日間)へ参加をご案内する場合があります。

DXエキスパートコースの内容

■ポイント
Point1.AI・DXエンジニアリングのスペシャリストとともに、10日間業務を担当します
Point2.AI・DXエンジニアリングの最前線で、ご自身のスキルを試せます。
Point3.第一線で活躍する社員とともに働くことで多くの知見が得られます。

■実施期間
第10クール:09/01~09/12
※10日間/土日祝休み

※募集締切は、【6/3 正午】です。

【コースの流れ】
01.オリエンテーション
 ・会社理解を深めつつインターンシップの流れを把握

02.プロジェクト導入
 ・現場に配属
 ・携わるプロジェクトの説明と関連する技術の説明

03.プロジェクト進行
 ・インストラクターとともに、AI・DXエンジニアリングの最前線の仕事に従事

04.報告会・フィードバック
 ・実施内容や成果を報告、配属先のマネージャーやインストラクターによるフィードバック


【実施内容】
○DXエキスパートコース
データに基づき、顧客/世の中のニーズを解き明かし、そのニーズに合ったビジネス/仕組みをご検討いただきます。
課題分析・企画構想・システムアーキテクチャ設計・実装/開発を一気通貫で実施し、その内容をプレゼンすることがゴールです。以下業務例です。
・データに基づいた課題分析、ソリューションの仮説立案
・AWS/Azure/Google Cloudのいずれかを利用したシステムアーキテクチャ設計と構築
・ソリューション仮説を検証するためのプロトタイプ開発(Python/Java/TypeScriptなど、実現したいことに合わせて開発言語を選択し、開発いただきます)

※本コースでは若干名の受入れとなるため、ITソリューションコース(5日間)への参加をご案内する場合があります。

選考プロセス

STEP1.外資就活よりエントリー
 ▼
STEP2.エントリーシート提出
 ▼
STEP3.適性検査
 ▼
STEP4.面接(個別)
   ※複数回実施可能性あり
 ▼
STEP5.グループディスカッション

2025年04月07日更新

弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。

外資就活相談室