企業情報

募集情報

本選考

2026年卒

ITエンジニア

システムエンジニア(SE)

エンジニア

【3月分】開発職(未経験可)対象Webセミナー

  • 【3月分】開発職(未経験可)対象Webセミナー

    日程: 2025/3/3() ~ 2025/3/31()

    3/29()締切

イベント内容(開発職向け)

・日程:現在は週1~2日ペースで開催中!
 ※詳細の日程は、候補日時をご確認ください。

・時間:120分
 会社説明会40分
 エントリーシート作成20分
 適性検査1時間

・場所:オンライン(zoom)

・服装:自由

・内容
 ①会社を選ぶ基準とは
 ②成長とは
 ③解決したい社会課題
 ④選考について
 ⑤「論理思考力検査サービス」の受検

選考プロセス(開発職向け)

エントリー → セミナー参加 → 人事面接 → 課題 → 最終面接 → オファー
・服装の指定はありません。
・面接フローは変更になる可能性があります。

労働条件

■勤務時間
・決まりなし
※フレックスタイム制のため、実際にはご自身で始業・就業時間を選択できます。
※標準労働時間:1日8時間

■昇給・賞与
・予定年収:470万~600万円(賞与年2回を含む)
※月給33万円 ~ 42万円 (45時間分のみなし残業代を含む)
※45時間を超過した場合は別途残業手当を支給いたします
・昇給:年2回(4月、10月)
・賞与:年2回(6月、12月)

■諸手当
・通勤手当(実費支給)
・テレワーク手当(フルタイム勤務者月額8,000円)
・職務手当(最大20万円)

■休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・(土日を除く)祝日および年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇
 ※その年の祝日数により日数が変動する可能性あり。
・夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)
・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
・有給休暇

■福利厚生
・福利厚生カフェテリアプラン
・フレックス勤務制度
・WAP FAMOサポート(妊娠判明時から取得可能な産前産後休業、産育休復帰ボーナス、小学校卒業まで取得可能な短時間勤務制度、有給の子供看護休暇付与等)
※当社では産休・育休制度に力を入れており、法定以上のルールを策定しています。育休取得率 女性100% 男性70%
・当社熊本オフィスへの移住支援制度
・毎月個人サーベイ実施
・自社健康保険組合あり
・WAP Health Care(過重労働を防ぐ、病気を早期発見・予防する仕組み)
・勤続10年表彰
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・Works Pension Plan (WPP) 制度(確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC))
・従業員持株会制度
・財形貯蓄制度
・就業場所における受動喫煙防止の取組:屋内禁煙

2025年02月20日更新

弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。

外資就活相談室