企業情報

募集情報

本選考

2026年卒

コンサルタント

企画・マーケティング

総合職

海外大

【26卒】日本発グローバルスタートアップをつくる新卒1期生【ビジネス職】

開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。

日本発グローバルスタートアップをつくる

■日本発のグローバルスタートアップをつくる新卒1期生について

キャディでは世界最大産業である製造業の課題解決をグローバルに行っています。各所に散らばるお客様の知見や資産であるデータをAI・テクノロジーの力で集結し、未来に生かすことができるAIデータプラットフォームを提供しています。

これからの5年・10年で、SalesforceやGAFAのように「世界中の人々にとって当たり前の存在」となるプロダクト・事業となります。世界最大産業であり、サプライチェーンの複雑性が高い製造業でこれを実現するので、解決する課題は非常に大きいです。だからこそ、難易度の高い課題に新卒から取り組むことがき、一人一人が持つ裁量も大きくなります。これまでの7年で集まった仲間は国内外のトップ人材が集まっています。この成長環境で、キャリアの第一歩を歩みませんか?

■キャディのここが面白い
・世界最大産業にテクノロジーの力を使って挑みます
・どんどん新規事業が立ち上がるので、事業立ち上げの経験が積めます
・ターゲットエリアは世界!今は日本・US・アジアがメインで今後さらに拡大します
・マネジメントや高難度ポジションの年齢や過去の経験は関係ありません

募集要項

ビジネス職(企画職/営業職)では、CADDi Drawer事業、CADDi Quote事業、および今後の新規事業において、以下の業務に従事していただきます。配属は適性や希望(WILL)を考慮し決定します。

いずれの職種でも、日本を代表するグローバルエンタープライズ企業から日本の技術力を支えるモノづくり企業、その他進出国の企業を顧客とし、課題解決に取り組んでいただきます。

【ビジネス企画職:各組織の主な役割】
■戦略企画/BizDev
・非連続な成長を実現するためのプロダクトポートフォリオ策定
・グローバル展開の企画およびアプローチ

■マーケティング
・認知拡大から信頼構築、リード獲得、課題啓蒙、ニーズ喚起、バイヤーサポート

■カスタマーサクセス
・クライアントの事業課題解決・成長支援に向けたデータ活用コンサルティング
・活用支援を通じた業務効率最大化および高度化の施策立案・実行(PDCA推進)

■オペレーション企画
・導入オペレーションの設計およびデータ構造設計
・業務効率化・自動化のためのツールやシステム要件定義・導入、運用ルールの設計・管理

■海外事業
・上記各ロールをグローバル拠点(米国、アジア、今後はヨーロッパ)で推進

■HR(人事)
・採用活動(ビジネス/エンジニア/新卒)の企画・実行
・組織制度設計、評価制度設計、人材開発施策の企画・実行

【ビジネス営業職:各組織の主な役割】
■インサイドセールス
・メール施策やセミナーを通じて購買ファネルを進行
・営業・CSと連携し、大手企業の新規部門を開拓

■フィールドセールス
・新規顧客の開拓および製造業企業へのソリューション提案を実施
・顧客課題の特定と解決を通じて長期的な関係構築を図る

若手社員の活躍事例

= 学生時代に長期インターンに参画し新卒入社 =
東日本エリア営業部長(26歳)
・東京理科大学卒業
・マーケティング部門にてオフラインマーケ全般を担当
・品質保証部門でチームリーダーに抜擢
・営業に異動、営業部長として活躍中

= コンサル内定後、知人の紹介で新卒入社 =
プロダクトマネージャー(27歳)
・東京大学大学院卒業
・メーカー顧客の業務設計、データ分析担当
・プロダクトマネージャーとして活躍中

= 1社経験し第二新卒入社 =
USマーケティング(28歳)
・UCLA在学・東京大学卒業
・タイにてパートナー開拓部門で営業を担当
・日本国内のマーケティング部門にて企画を担当
・アメリカのマーケティング施策オーナーとして活躍中

応募資格

・キャディのミッションに共感し、大きな変革を起こしたいと考えている方
・難しい課題やとてつもなく高い目標を前にして、ワクワクする方
・ビジネスパーソンとして圧倒的な成長を短期間で実現したい方
・大学・大学院等の卒業者および卒業予定者

(歓迎)
・内定後、入社までの間インターンシップ(有償)にご参加頂ける方
・インターンシップ等で大きな成果を出されている方

応募の流れ

エントリー

カジュアル面談/書類選考

1次面談(HR・事業部リーダー)

2次面接(HR・事業部MGR)

最終面接(執行役員)

※選考を迷われてる方もまずはお気軽に登録ください!
オンライン説明会を含む各種イベントやカジュアル面談をご案内いたします

2025年02月05日更新

弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。

外資就活主催イベント一覧
外資就活ドットコムに会員登録すると、様々な就職支援サービス をご利用いただけます。現在、会員の約7割が東大・京大・慶応・早稲田・東工大・一橋大などの上位校の学生です
LINE連携の設定はこちら