企業情報

募集情報

本選考

2026年卒

企画・マーケティング

ITエンジニア

編集職

ゲームフリーク 26新卒本選考 のご案内

  • 【プログラマ】二次募集

    6/30()23:59締切

  • 【2Dグラフィックデザイナー】二次募集

    6/30()23:59締切

  • 【3Dグラフィックデザイナー】二次募集

    6/30()23:59締切

  • 【プランナー】二次募集

    6/30()23:59締切

  • 【人事・採用】二次募集

    6/30()23:59締切

プログラマ

選考方法は2タイプ
・【新卒】プログラマ(ゲーム・関連ツール作品選考)
・【新卒】プログラマ(エントリーシート・研究成果選考)

■仕事内容
・ゲームプログラマ
・システムプログラマ

ゲーム・関連ツール作品選考

■ゲーム・関連ツール作品選考 募集対象
・2026年9月末までに高専、専門学校、大学、大学院を卒業・修了見込の方
・業務上のコミュニケーションを円滑に行えるレベルの日本語能力(JLPT N1相当)を有する方

■提出物
・履歴書
・エントリーシート
・応募作品 ※下記2点を含めること
(1)ゲーム/技術デモ/ゲーム開発に関わるツール等 いずれかのプログラム作品
(2)上記プログラム作品の動作紹介動画

〈応募作品について〉
下記構成で、ファイルをまとめる。
・- summary.pdf :作品の説明資料(開発にかかった期間、所要時間数の概算、開発メンバー数と構成、自身の担当範囲、動作環境、操作方法、制作意図の解説)
・- movie : ゲーム・ツールの動作紹介動画
・- source : ソースコードを収めたフォルダ(可能な限りコンパイルできるように、IDEのソリューションファイル等も含めること)
・- bin : 実行可能形式を収めたフォルダ(必要なライブラリがあればそれも含めること)

〈注意事項〉
・Unity、UnrealEngine等のゲームエンジンを使用して製作した作品を提出する場合、使用したゲームエンジンのバージョンを明記し、Windows環境で確認できるexeにパッケージした実行ファイルを送付。
・フレームワークやミドルウェアを使用している場合や、ゲームエンジンで外部のアセットを使用している場合は、その内容についても明記。
・特殊なハードを利用する場合は、動作結果がわかる動画や資料を送付。
・『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外。
・応募作品は、添付または30MBを超える場合はGoogle DriveやDropbox等のオンラインストレージやGitHub等にアップロードし、URLをお知らせ。

エントリーシート・研究成果選考

■エントリーシート・研究成果選考 募集対象
・2026年9月末までに高専、大学、大学院を卒業・修了見込の方
・業務上のコミュニケーションを円滑に行えるレベルの日本語能力(JLPT N1相当)を有する方

■提出物
・履歴書
・エントリーシート
・自分の何らかの成果をアピールするもの
例1)大学・大学院等で発表した論文や解説資料、研究計画書(スライドや動画など)
例2)プログラミング作品の紹介資料 (スライドや動画など)+ソースコード ※ゲーム以外でも可・使用言語不問
例3)「ゲーム業界で自分がこれまでやってきたことを活かす方法」についてのレポート(形式自由)
例4)「日常の中で面白いと思うことを挙げ、面白い要素と理由の2点」について記載したレポート(形式自由)

〈注意事項〉
・Unity、UnrealEngine等のゲームエンジンを使用して製作した作品を提出する場合、使用したゲームエンジンのバージョンを明記し、Windows環境で確認できるexeにパッケージした実行ファイルを送付。
・フレームワークやミドルウェアを使用している場合や、ゲームエンジンで外部のアセットを使用している場合は、その内容についても明記。
・特殊なハードを利用する場合は、動作結果がわかる動画や資料を送付。
・『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外。
・「自分の何らかの成果をアピールするもの」は、添付または30MBを超える場合はGoogle DriveやDropbox等のオンラインストレージやGitHub等にアップロードし、URLをお知らせ。

2Dグラフィックデザイナー(アートワーク)

■ 仕事内容
ポケモンや人物キャラクター、フィールドなどの設定とデザイン、コンセプトアートやカットシーンの絵コンテなど、ゲームの世界観にまつわる様々な要素の設定とデザイン作成。

■募集対象
・2026年9月末までに高専、専門学校、大学、大学院を卒業・修了見込の方
・業務上のコミュニケーションを円滑に行えるレベルの日本語能力(JLPT N1相当)を有する方

■提出物
・履歴書
・エントリーシート
・ポートフォリオ  ※以下を含めること
 ・人物と人物以外のキャラクターのカラーイラスト1点ずつ、および人物または静物デッサン2点  ※カラーイラストは世界観や設定がわかるようにすること

〈注意事項〉
・『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲーム等は選考対象外。
・イラストについては抽象絵画は選考対象外。
・ポートフォリオは、添付または30MBを超えるデータはGoogle DriveやDropbox等のオンラインストレージにアップロードし、URLをお知らせ。
・個人サイトのURLにアクセスする形式での作品提出は受け付け対象外。必ずデータでの提出。

3Dグラフィックデザイナー

■ 仕事内容
・モーションデザイナー(アニメーター)  
・キャラクターモデラー
・マップ(背景)モデラー

■募集対象
・2026年9月末までに高専、専門学校、大学、大学院を卒業・修了見込の方
・業務上のコミュニケーションを円滑に行えるレベルの日本語能力(JLPT N1相当)を有する方

■提出物
・履歴書
・エントリーシート
・ポートフォリオ  ※以下を含めること
 ・マップ(背景)モデラー志望
  ・背景モデル1点
 ・キャラクターモデラー志望
  ・3Dキャラクターモデル1点
 ・モーションデザイナー(アニメーター)志望  ※aかbのどちらかを含めること
  ・a.人物または動物アニメーション1点、および人物デザイン2点
  ・b.人物モーション(2~3点)

〈注意事項〉
・データ管理方法の策定など、制作フローに関して工夫をされた経験があれば、 ポートフォリオやその他参考資料として合わせて提出
・『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲーム等は選考対象外。
・アニメーションについては抽象アニメは選考対象外。
・ポートフォリオは、添付または30MBを超えるデータはGoogle DriveやDropbox等のオンラインストレージにアップロードし、URLをお知らせ。
・個人サイトのURLにアクセスする形式での作品提出は受け付け対象外。必ずデータでの提出。

プランナー

■仕事内容
・領域
 ・バトル
 ・フィールド・レベルデザイン
 ・UI
 ・ストーリー・イベント
 ・シナリオ・世界観設定

■募集対象
・2026年9月末までに高専、専門学校、大学、大学院を卒業・修了見込の方
・業務上のコミュニケーションを円滑に行えるレベルの日本語能力(JLPT N1相当)を有する方

■提出物
【必須】
・履歴書
・要件に基づいたゲームの企画書(PDF)
 ・要件:小学校3年生を対象にした、3分くらいで決着がつく、"架空のスポーツ"のデジタルゲーム
 ・フォーマットは自由。文章だけ でも問題なし。

〈注意事項〉
・『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲーム等は選考対象外。
・企画書並びに創作物は、添付または30MBを超えるデータはGoogle DriveやDropbox等のオンラインストレージにアップロードし、URLをお知らせ。
・個人サイトのURLにアクセスする形式での作品提出は受け付け対象外。必ずデータでの提出。

人事・採用

■仕事内容
人材採用を中心に、評価・教育研修・制度・規程などの人事業務全般。
メイン業務としてはゲーム開発職の採用。

■募集対象
・2026年9月末までに大学、大学院を卒業・修了見込の方
・業務上のコミュニケーションを円滑に行えるレベルの日本語能力(JLPT N1相当)を有する方

■提出物
・履歴書
・エントリーシート

備考

・応募いただいた方から随時選考。
・複数職種の併願は不可。
・今期選考期間で内定に至らなかった場合でも、次期選考期間で再エントリー可能。再エントリーの場合は前回応募時よりブラッシュアップしたポイントについてまとめた資料を追加で提出(形式自由)。
・次期選考期間で応募職種の変更も可能。その場合は、「なぜ職種を変更したのか」をまとめた資料を提出(形式自由)。

応募締切

二次募集:2025年6月30日(月)23:59まで
一次募集:2025年4月13日(日)23:59まで
でんこうせっか二部:2025年2月2日(日)23:59まで
2024年12月1日(日)23:59まで

詳細、ご応募は下記リンクよりご確認ください。

2025年04月21日更新

弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。

外資就活主催イベント一覧
外資就活ドットコムに会員登録すると、様々な就職支援サービス をご利用いただけます。現在、会員の約7割が東大・京大・慶応・早稲田・東工大・一橋大などの上位校の学生です
LINE連携の設定はこちら

会員限定コンテンツ多数!