企業情報

募集情報

イベント

卒年不問

技術職

トヨタ自動車 制御電子プラットフォーム開発コース イベント のご案内

開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。

制御電子技術により実現するソフトウェアファーストなクルマづくり

【当日プログラム】
1.制御電子プラットフォーム開発コースが担うミッションについて
2.Q&A、または、座談会

【対象卒業年度】
全学年対象

【開催日程一覧】
①10/24(火) 18:00-19:00
②10/26(木) 18:00-19:00
※参加可能な日時を選択。内容はどちらも同じ。

【開催場所】
【ZOOM】オンライン開催

【申込期限】
①10/20(金)12:00
②10/24(火)12:00
※応募多数の場合、早期に締め切り、抽選とさせていただく可能性あり。

制御電子プラットフォーム開発コースの業務紹介と座談会

【当日プログラム】
1.業務紹介
2.若手エンジニアとの座談会

各回のテーマは以下の通り。
若手エンジニアより担当製品や業務、そのやりがいについて、説明。

①電子プラットフォーム開発(統合ECU、ソフトウェア開発)
 Key Word:統合ECU、ソフトウェア開発、内製開発

②電子プラットフォーム開発(通信・セキュリティ、電源、W/H)
 Key Word:車載通信、サイバーセキュリティ、車載電源、電源制御、W/H

③コクピット電子システム開発
 Key Word:メータ・HUD、ソフトウェア開発、ボデー電子システム開発

④電子性能開発(EMC性能開発、デジタル開発)
 Key Word:EMC、デジタル開発(xILS)

【対象卒業年度】
全学年対象

【開催日程一覧】
①11/7 (火) 18:00-19:30 電子プラットフォーム開発(統合ECU、ソフトウェア開発)
②11/9 (木) 18:00-19:30 電子プラットフォーム開発(通信・セキュリティ、電源、W/H)
③11/14(火) 18:00-19:30 コクピット電子システム開発
④11/16(木) 18:00-19:30 電子性能開発(EMC性能開発、デジタル開発)

【開催場所】
【ZOOM】オンライン開催

【申込期限】
①11/3(金)12:00
②11/7(火)12:00
③11/10(金)12:00
④11/14(火)12:00
※応募多数の場合、早期に締め切り、抽選とさせていただく可能性あり。

詳細、ご応募は下記リンクよりご確認ください。

2023年10月20日更新

弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。

外資就活主催イベント一覧
外資就活ドットコムに会員登録すると、様々な就職支援サービス をご利用いただけます。現在、会員の約7割が東大・京大・慶応・早稲田・東工大・一橋大などの上位校の学生です
LINE連携の設定はこちら