インターン
卒年不問
企画・マーケティング
研究職
技術職
神戸製鋼所 インターンシップ のご案内
開催が終了している募集情報です。参加はできませんのでご注意ください。
【文理不問】自分自身と企業の価値観を知る【1dayプログラム】
■実施形式
実務型
■就業体験内容
個人ワーク、グループワークを通じて、神戸製鋼の総合職として新規事業の立案、新製品開発の立案を体験。
■実施場所
オンライン
■開催時期と実施日数
・開催時期
7月~2月
・実施日数
1日(ワンデー仕事体験)
■参加条件
全学部対象(文理不問)
■応募締切日
2023年1月31日
2022年11月30日
2022年9月30日
【理系対象】カーボンニュートラルのフロントランナーへの挑戦【技術系1dayオンラインプログラム】
■実施形式
実務型
■就業体験内容
カーボンニュートラルプロジェクトのシチュエーションワークを通して、神戸製鋼所の生産技術職を疑似体験
【体験できる業務】
製鉄工程におけるCO2低減ソリューションの実証計画立案
プロジェクト遂行にあたり、新設備導入、人員計画、コスト管理等をどのように決定していくのかを体験
【ワークの流れ】
・プロジェクト説明、インプット
・生産技術職の疑似体験(グループディスカッション)
・発表、フィードバック
・今後の事業展開を考える
・KOBELCO SPIRITSとは
■実施場所
オンライン
■開催時期
9月~1月
■参加条件
理系対象
■応募締切日
2023年2月10日
2023年2月1日
2022年12月30日
2022年8月30日
理系学生対象 体験型インターンシップ
■就業体験内容
<基本スケジュール>
1日目
・事業所見学、安全教育、全体説明
2日目
・取り組み課題、実習テーマの説明、実験準備
3日目~4日目(9日目)
・実験および考察
5日目(10日目)
・報告会、懇親会
■実施場所
神戸総合技術研究所:兵庫県神戸市
加古川製鉄所:兵庫県加古川市
神戸線条工場:兵庫県神戸市
高砂製作所:兵庫県高砂市
藤沢工場:神奈川県藤沢市
真岡製造所:栃木県真岡市
大安工場:三重県いなべ市
長府製造所:山口県下関市
神戸本社:兵庫県神戸市
■開催時期と実施日数
・開催時期
8月下旬~9月上旬予定
・実施日数
1週間程度、2週間程度
■参加条件
理系学科全般(高専、学部、修士問わず)
経営学部・経営学修士(ICT技術活用による経営変革手法といったDXの方法論に関する研究に携わっている学生)
■応募締切日
2022年6月30日
詳細、ご応募は下記リンクよりご確認ください。
2023年02月02日更新
弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。