インターンシップ期間
初日(オンライン)
2月14日(月)15:00~18:00
実習先(オンライン・オフライン)
2月15日(火)PM~2月18日(金)
最終日(オンライン)
2月21日(月)
コース
■LNGプラントのエンジニアリング
開催方法:オンライン
■脱炭素に向けたCO2フリー水素製造の新規プロセス開発実習
開催方法:オフライン
※一部のカリキュラムはオンラインにて実施
主な実習場所:大阪ガス酉島事業所
■次世代電力技術を活用した新規事業開発コース
開催方法:オンライン
■都市ガス事業および発電事業に係る土木技術実習コース
開催方法:オフライン
※一部のカリキュラムはオンラインにて実施
■エネルギー事業に関わるICTソリューション、事業開発実習コース
開催方法:オンライン
■都市ガス供給ネットワーク部門コース
開催方法:オフライン
主な実習場所:関西の事業所
■海外ビジネスコース
開催方法:オンライン
■大規模都市ガス基地でのソリューション提案コース
開催方法:オンライン
■大型発電所の未来開拓コース
開催方法:オンライン
■電気化学デバイスの開発実習コース
開催方法:オフライン
主な実習場所:エネルギー技術研究所(大阪市此花区酉島)
■ナノテクノロジー材料開発コース
開催方法:オフライン
主な実習場所:エネルギー技術研究所(大阪市此花区酉島)
■エネルギー供給設備・機器の信頼性評価実習コース
開催方法:オフライン
主な実習場所:エネルギー技術研究所(大阪市此花区酉島)
■豊かな暮らしを提供する商品・サービスの開発業務 体験コース
開催方法:オフライン
開催方法:大阪ガス営業技術センター(大阪市此花区舞洲)商品技術開発部
エントリー
~12月20日(月)
詳細、ご応募は下記リンクよりご確認ください。
2021年11月16日更新