日本IBM
外資IT
インターン
卒年不問
エンジニア
日本IBM 東京基礎研究所 インターンシップ のご案内
すでに募集が終了している情報のため、応募はできませんのでご注意ください。
IBM Quantum
語学力: English
期間:2022/05/16 – 2022/08/19
勤務時間:9時~17時36分 (基本)
勤務事業所:箱崎本社事業所
日給:
「9,700円(修士)」/「10,900円(博士)」(住宅手当なし)
「15,700円(修士)」/「16,900円(博士)」(住宅手当あり)
通勤費支給
必要なスキル・経験
* Pythonプログラミング言語の経験
*ソフトウェア開発、情報科学、量子力学にに関連する大学院または学部カリキュラム履行経験
【語学】
・英語によるコミュニケーションスキル(メール、電話会議)が必須
AI
期間:2022年内で最長12週間
勤務時間:9時~17時36分 (基本)
※時短勤務希望の場合は、その時間を記入(応相談)
勤務事業所:箱崎本社事業所
日給:(修士か博士を選択)
「9,700円(修士)」/「10,900円(博士)」(住宅手当なし)
「15,700円(修士)」/「16,900円(博士)」(住宅手当あり)
通勤費支給
必要なスキル・経験
スキルセット・知識: 基本的なコンピューター・プログラミングの知識とスキル、英語文書を読むことができる能力、簡単な会話を英語ですることができる能力を必須とし、さらに業務内容に応じてJob Descriptionに列挙するような技術分野の知識とスキルを必要とします。
【語学】
・英語によるコミュニケーションスキル(メール、電話会議)が必須
【募集終了】Hybrid Cloud-F
業務内容: AIアクセラレータソフトウェアやクラウドインフラストラクチャの研究開発
スキルセット・知識: HWアーキテクチャ,AIアクセラレータ(GPUを含む),プログラミング言語実装,コンテナオーケストレーションのうちのいくつか
経験: 上記スキルセットについて具体的な経験があること(研究やオープンソース貢献などで)
語学力: English
期間:2022/01/01 – 2022/12/31(応相談)
勤務時間:9時~17時36分 (基本・応相談)
勤務事業所:「箱崎本社事業所」
日給:(修士か博士を選択)
「9,700円(修士)」/「10,900円(博士)」(住宅手当なし)
「15,700円(修士)」/「16,900円(博士)」(住宅手当あり)
通勤費支給
必要なスキル・経験
【Skill】
下記のいくつかについて,研究やオープンソース貢献などで具体的な経験があること
・ハードウェア・アーキテクチャ
・AIアクセラレータ(GPUを含む)
・プログラミング言語実装
・コンテナオーケストレーション
・オペレーティングシステム内部構造
・システムの性能分析と改善
【語学】
・英語によるコミュニケーションスキル(メール、電話会議)が必須
【募集終了】FOC
業務内容:以下の3つのテーマのうちどちらか。
Finance:(a) 金融市場向けテキスト分析, (b) 金融・ブロックチェーンのトランザクションデータを対象とした分析モデルの構築
Material design:材料を対象とした機械学習を用いた生成モデルの構築。
スキルセット・知識:自然言語処理, グラフ分析, Python、Web API、材料科学の知識、
語学力:English / Japanese
期間:3か月以上。個別に相談
勤務時間:個別に相談
勤務事業所:Material Design(新川崎事業所)、Finance(箱崎本社事業所)、在宅勤務の可能性もあり
日給:9,700円(修士)/「10,900円博士(いずれも住宅手当なし)
通勤費全額支給
必要なスキル・経験
(マテリアルデザイン)
・機械学習、数理統計、最適化のアルゴリズムの知識
・マテリアルインフォマティクスの知見と興味
・英語での技術論文の投稿/採択の経験
(ファイナンス)
・自然言語処理の知識 ( (a)の場合 )
・機械学習、数理統計等の知識
・プログラミングスキル
・英語での技術論文の投稿/採択の経験
・英語によるコミュニケーションスキル(メール、電話会議)が必須
Quantum Advocate
語学力: English
期間:2022/05/16 – 2022/12/31
勤務時間:9時~17時36分 (基本)
勤務事業所:「箱崎本社事業所」
日給:
「9,700円(修士)」/「10,900円(博士)」(住宅手当なし)
「15,700円(修士)」/「16,900円(博士)」(住宅手当あり)
通勤費支給
必要なスキル・経験
* Pythonプログラミング言語の経験
*ソフトウェア開発、情報科学、量子力学にに関連する大学院または学部カリキュラム履行経験
【語学】
・英語によるコミュニケーションスキル(メール、電話会議)が必須
【募集終了】Impact Science
業務内容: ヘルスケア分野に関連するフォーカスエリアとしては、行動、健康、疾病に関するデータを対象とした分析・予測モデルの構築など
対象: コンピューター・サイエンス、コンピューター工学、医療統計学など関連する領域において修士、あるいは博士課程に在籍している学生
スキルセット・知識: ヘルスケア分野、機械学習、統計解析
語学力: English / Japanese
期間:2022年内で最長12週間
勤務時間:9時~17時36分 (基本/応相談)
勤務事業所:本社事業所 (箱崎)
日給:「9,700円(修士)」/「10,900円(博士)」(住宅手当なし)
通勤費支給
必要なスキル・経験
・機械学習や統計解析に関する基礎知識およびプログラミング経験
・データ解析にもとづくヘルスケア研究に関する知見と興味
詳細、ご応募は下記リンクよりご確認ください。
2024年05月31日更新
弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、対象企業による募集情報の急な変更などにより、締切日等について最新の情報を掲載できない場合がございます。
大変お手数ですがご志望の企業につきましては、各社の求人情報ページにて最新の情報をご参照いただくようお願い致します。こちらの免責事項もご確認ください。