
企業紹介
【2年連続、2桁増収増益】ポーラ・オルビスグループ内でのブランド成長率No,1
オルビスは、1987年にポーラグループのベンチャー企業として誕生した、スキンケアを中心とした化粧品メーカーです。
1987年、日本はバブル経済だった時代。化粧品業界では華やかで高機能・高価格なアイテムが主流でした。
そのような中でオルビスは、必要最低限のシンプルな包装、オイルカット処方で自らのうるおいを“引き出す”商品開発、通信販売による購入体験など、本質的な価値を提供するために、世の中の常識にとらわれず挑戦し続けてきました。
このようにベンチャースピリットを持ち続ける姿勢は、創業時からのオルビスのアイデンティティです。
創業30年目の2018年に、事業と組織を両輪で改革していく大規模なリブランディングを実行。
通販会社・メーカーを脱却して「価値観や生き方を提供するブランドビジネス」に舵を切り、顧客価値を最大化させるために構造改革に本気で取り組んできました。
結果として、スキンケアを得意分野とする“ビューティーブランド”という
パーセプションチェンジ(消費者の認識変化)に成功。
限界利益(売上の中からキャンペーン費用などの変動費を引いたもの)の
より高い状態が生まれ、23年、24年連続で2桁の増収増益を達成しました。
現在はリブランディングから約5年間が経過し変革期を終えて、成長・拡大フェーズに入っています。
安定した経営基盤を持ちつつ、創業当初からチャレンジし続けるベンチャースピリットを持ち合わせ、さらなるブランドの進化を加速させていきます。

ジョブ型採用なのでファーストキャリアが明確
オルビスでは、ジョブ型の新卒採用を行っているため、
内定後はマーケティング職での入社が確約となりファーストキャリアが明確です。
オルビスのフィロソフィー「スマートエイジングⓇ」の思想のもと、
一人ひとりが能力を解放して成長できる組織を目指すため、年功序列を廃止し
社員がキャリア形成を選択できる人事制度を導入しています。
入社後も、「マネジメント職」を目指しても良いし、
一つの部署で経験とスキルを深く培い「スペシャリスト」を目指しても良い。
一人ひとりタレントマネジメントを行い、社員自身の意思や適性を考えながら
複線型のキャリアを形成していけます。

オルビスのマーケ職で経験できること
オルビスは創業からずっと「ダイレクトマーケティング」を中心に成長をし続けてきた企業です。
そのため、卸や小売店を挟む大手メーカーとは違い、直接お客さまと繋がることができ
蓄積された膨大な顧客データやリアルなお客様の声を活かしてブランドの価値観、考え方を
直接伝えることができます。
自身が企画・実行したマーケティング施策に対して、お客様からの反応がダイレクトに分かる
ので、顧客視点ですぐに改善施策を打てるのも魅力の1つです。
だからこそ、顧客視点でPDCA回し本質的な課題解決力が身につきます。

オルビスのマーケティングの特徴
オルビスのマーケティングでは、売上ではなくLTV(顧客生涯価値)を最重視しています。
なぜなら、モノ消費からコト消費へという市場変化が起こっている今、
商品価値の提供だけではなく、ブランド体験そのものの価値提供が重要だと
考えているからです。
そのため、お客様と買って終わりの短期的なつながりやキャンペーンで
買いまわっていただくのではなく、お客様視点でブランドへの信頼を高めて
エンゲージメントを強化し、ファンになっていただく事業戦略を推進しています。

裁量大きく圧倒的な成長ができる環境
300名の組織で約480億円の売上実績を持つ弊社は、一人ひとりに与えられる裁量権が
非常に大きい環境です。
入社直後から、上流の戦略立案から実行まで一気通貫して担当頂きます。
創業37年目の経営基盤があり、きちんと予算をかけて仮説~検証のサイクルを回せるため
お客様の課題解決に繋がる専門的かつ市場価値の高いマーケティングスキルが積める環境です。
また、オルビスではジョブ型採用を行っているため、ファーストキャリアが明確です。
<具体的な業務の一例>
・まだオルビスと出会っていないユーザー様に認知してもらうPRやSNSマーケなどの
ブランディング
・実際に商品を購入してもらう導線を作るデジタル広告運用などの
新規顧客獲得マーケティング
・購入されたユーザーを長期に渡ってファン化していく1to1コミュニケーション企画など
を行うCRM、ファンマーケティング
・オルビスの持つ店舗、カタログなどの複数チャネルのコミュニケーションを繋ぎ、
顧客視点でブランドの体験価値を創出するCX(カスタマーエクスペリエンス)を
企画するマーケティング
会社データ
設立日
事業内容
URL
住所
資本金
代表者
従業員数
フォロワーの属性
ES・体験記をみる大学別
男女比
文系・理系
教育課程
※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値