日系金融・証券
三井住友銀行
銀行・信託銀行
目次

企業紹介

2001年に住友グループの住友銀行と三井グループのさくら銀行が合併、翌年日本総合研究所・三井住友カードと住友銀行の株式を移転して三井住友フィナンシャルグループが設立され、その子会社となった。更に翌年2003年、わかしお銀行と逆さ合併し、現在に至る。3大メガバンクの一角を占める日本を代表する都市銀行。銀行業・リース業の他、海外に複数の支店を据え、現地では子会社・関連会社が投融資やスワップ関連業務を行っている。

内定者属性(外資就活ドットコム会員の過去データ累積値)

採用大学(会員学生の内定先申告データ参照)

慶應義塾大学
115
早稲田大学
110
東京大学
96
京都大学
76
大阪大学
60
一橋大学
41
東京工業大学
20
神戸大学
15
同志社大学
14
東北大学
14

インターン先(上位10社)

三井住友銀行
192
三菱UFJ銀行
75
SMBC日興証券
63
三井住友海上火災保険
57
みずほフィナンシャルグループ
56
東京海上日動火災保険
51
三井住友信託銀行
47
野村證券
45
日本生命保険
40
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
34

TOEIC

性別

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値

フォロワーの属性

大学別

慶應義塾大学
5,522
早稲田大学
4,810
東京大学
2,200
京都大学
1,376
明治大学
1,314
同志社大学
1,241
大阪大学
1,224
一橋大学
1,160
中央大学
1,053
立教大学
1,032

男女比

文系・理系

教育課程

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値