外資IT
日本ヒューレット・パッカード
外資IT
目次

企業紹介

日本ヒューレット・パッカードは、サーバーやネットワーク機器などを社内で製造しつつ他社のシステム開発・納入や保守・運用まで一気通貫的にサービスを展開し、クライアントを成功に導くテクノロジーとソリューションを提供しています。Hewlett-Packard(HP)は1939年にシリコンバレーで創業し、それ以来インフラストラクチャの分野でグローバルに活躍し世界第一位の実績を誇ってきました。2015年にはエンタープライズ事業を中心とする「Hewlett Packard Enterprise」社と、PCとプリンティング事業を展開する「HP Inc.」社の2社へ分社しており、日本ヒューレット・パッカードは前者の日本法人にあたります。

内定者属性(外資就活ドットコム会員の過去データ累積値)

採用大学(会員学生の内定先申告データ参照)

慶應義塾大学
30
早稲田大学
17
明治大学
11
上智大学
10
東京大学
6
京都大学
5
青山学院大学
5
創価大学
4
埼玉大学
4
東京外国語大学
4

インターン先(上位10社)

日本ヒューレット・パッカード
8
日本総合研究所
7
野村総合研究所
7
NTTデータ
6
三井住友海上火災保険
6
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
6
PwCコンサルティング/Strategy&
5
セールスフォース・ジャパン
5
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
5
楽天グループ
5

TOEIC

性別

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値

フォロワーの属性

大学別

早稲田大学
535
慶應義塾大学
517
東京大学
311
上智大学
224
明治大学
200
立教大学
181
同志社大学
146
青山学院大学
141
中央大学
131
大阪大学
127

男女比

文系・理系

教育課程

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値