外資系メーカー・サービス
ユニリーバ・ジャパン・ホールディングスのロゴ
ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス
ビューティ&パーソナルケアおよびホームケア
ユニリーバ・ジャパン・ホールディングスのヘッダー
目次

企業紹介

400を超えるブランドを世界各国に届ける 世界最大級の消費財メーカー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
To Make Sustainable Living Commonplace
サステナビリティを暮らしの”あたりまえ”に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユニリーバは、世界190カ国以上で毎日34億人以上に製品をお使いいただいている世界最大級の消費財メーカーです。ラックス、ダヴ、アックス、クリアなどのブランドをお届けしています。

私たちのパーパス(目的・存在意義)は「サステナビリティを暮らしの“あたりまえ”に」すること。成長戦略「ユニリーバ・コンパス」では、次の3つの分野でよりよい未来への変化を加速させながら業績をあげ、サステナブルなビジネスのグローバルリーダーになることを目指しています。

 ・地球の健康を改善する
 ・人々の健康、自信、ウェルビーイングを向上させる
 ・より公正で、より社会的にインクルーシブな世界に貢献する

地球の限界を超えることなく、誰もが豊かに、幸せに暮らせるようにするためには、これまで“あたりまえ”とされてきたライフスタイルやビジネスのしかたを変える必要があります。あなたも一緒に”あたりまえ”を変えませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Be Yourself
キャリアも、働き方も”あなたらしく”
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユニリーバは、多様な人々が『自分らしくあること』を大切にしています。そして、すべての人が自分らしくいきいきと働き、豊かに生きることができる社会をユニリーバからつくっていきたいと考えています。
『ありのまま』の皆さまにお会いできることを、楽しみにしております!

■新しい働き方WAA (Work from Anywhere and Anytime)
働く場所・時間を社員自身が選べる新しい働き方を導入しています。
・上司に申請すれば、理由を問わず、会社以外の場所(自宅、カフェ、図書館など)でも勤務できます。
・平日の5時~22時の間で自由に勤務時間や休憩時間を決められます。※1
・全社員が対象で、期間や日数の制限はありません。※2

※1 )1日の標準労働時間は7時間35分、1ヶ月の標準勤務時間=標準労働時間×所定労働日数とする
※2) 工場、営業の一部を除く

■重要なビジネス戦略であるダイバーシティ&インクルージョン
誰もが自分らしく活躍できる企業であることが、190カ国以上の消費者の皆さまの多様なニーズに対応するためにも、利益ある成長を続けるためにも、SDGsの達成に貢献していくためにも必要だと考えています。成長戦略「ユニリーバ・コンパス」の一環として、エクイティ、ダイバーシティ&インクルージョンを推進しています。

・すべての役員・管理職でダイバーシティを加速させる
・ブランドを通じてジェンダー平等や人種・民族平等を推進する
・障がいのある人々やLGBTQI+のインクルージョンを進める
・有害なステレオタイプや社会規範をなくす

会社データ

設立日

1964年3月

事業内容

ビューティ&パーソナルケアおよびホームケア

URL

住所

東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー

資本金

1,000万円

代表者

代表取締役社長 エド・ブリオラ

従業員数

約400名

内定者属性(外資就活ドットコム会員の過去データ累積値)

採用大学(会員学生の内定先申告データ参照)

慶應義塾大学
17
早稲田大学
10
京都大学
5
同志社大学
3
上智大学
2
中央大学
2
国際教養大学
2
明治大学
2
東京大学
2
東北大学
2

インターン先(上位10社)

ユニリーバ
21
P&Gジャパン
5
デロイトトーマツコンサルティング
5
シティグループ
4
ジョンソン・エンド・ジョンソン
4
アクセンチュア
3
ボストンコンサルティンググループ
3
三井物産
3
Amazon
2
シグマクシス
2

TOEIC

性別

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値

フォロワーの属性

大学別

慶應義塾大学
4,732
早稲田大学
4,548
東京大学
2,206
上智大学
1,758
京都大学
1,406
同志社大学
1,403
立教大学
1,360
大阪大学
1,227
明治大学
1,199
青山学院大学
1,085

男女比

文系・理系

教育課程

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値