小林製薬
製薬
企業紹介
小林製薬は明治25年に名古屋で創業した雑貨・化粧品の販売店「合名会社小林盛大堂」をルーツとする企業です。医薬品、医薬部外品、芳香剤、衛生材料などの製造販売を行い、ユニークな商品ネーミングを特徴としています。「“あったらいいな”をカタチにする」というブランドスローガンのもと独自のビジネスモデルで新市場の開拓に取り組む開発中心型企業で、新型コロナウイルスに関する研究においては、要素の抗ウイルス効果を発表しています。
内定者属性(外資就活ドットコム会員の過去データ累積値)
ES・体験記をみる採用大学(会員学生の内定先申告データ参照)
京都大学
2
同志社大学
2
大阪大学
2
東北大学
2
名古屋大学
1
大阪市立大学
1
東京工業大学
1
東京理科大学
1
東京農工大学
1
筑波大学
1
インターン先(上位10社)
小林製薬
5
ノバルティスファーマ
2
AGC
1
PLAN-B
1
hoyu ホーユー
1
アストラゼネカ
1
キーエンス
1
コーセー
1
シスメックス
1
シミック
1
TOEIC
性別
※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値
フォロワーの属性
ES・体験記をみる大学別
慶應義塾大学
78
東京大学
62
大阪大学
60
早稲田大学
56
京都大学
44
同志社大学
34
東京理科大学
32
立命館大学
32
九州大学
28
東北大学
26
男女比
文系・理系
教育課程
※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値