日系メーカー・サービス
パナソニックグループのロゴ
パナソニックグループ
総合電機(電気・電子機器)
パナソニックグループのヘッダー
目次

企業紹介

「幸せの、チカラに。」なれる

創業期より、常に社会やさまざまなお客さまへのお役立ちを果たし、世界の人々の「幸せの、チカラに。」なることを追求し続けてきたパナソニックグループ。すべての事業活動において社員一人ひとりが、お客さまの持続可能な幸せの実現と、物と心が共に豊かな「理想の社会」の実現に向けて全力で取り組んでいます。


多様な挑戦の機会がある。

パナソニックグループにはくらし、モビリティ、エンターテインメントとコミュニケーション、住空間、ビジネスソリューション、デバイステクノロジー、エナジーなど幅広い事業領域と、さまざまな職種があります。そしてそれらをかけ合わせた一人ひとりが活躍できるフィールドが広がっており、多様な挑戦の機会があります。


人づくりの風土がある。

「ものをつくる前に、人をつくる」。創業者 松下幸之助の言葉の通り、パナソニックグループには「人づくり」が風土として根付いています。初期配属(事業領域・職種)の確約をはじめ、自ら手を挙げて事業や職種を越えた仕事にチャレンジできる社内公募制度や社内複業など、一人ひとりのキャリアを支援するさまざまな制度が整っています。

会社データ

設立日

1935年12月15日

事業内容

幸せを生み出す「チカラ」であり続けるために、くらし、モビリティ、エンターテインメントとコミュニケーション、住空間、ビジネスソリューション、デバイステクノロジー、エナジーなど幅広い領域で、よりよい毎日やビジネスを支えるさまざまな製品やソリューションを提供しています。

URL

住所

大阪府門真市大字門真1006番地

資本金

2,594億円

代表者

楠見 雄規(グループCEO)

従業員数

228,420名(2024年3月期/連結)

フォロワーの属性

大学別

慶應義塾大学
13
早稲田大学
7
京都大学
5
東京大学
5
東北大学
5
大阪大学
4
立命館アジア太平洋大学
4
立命館大学
4
関西学院大学
4
一橋大学
3

男女比

文系・理系

教育課程

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値