
企業紹介
ポーラ・オルビスグループを率いるホールディングスカンパニー
ポーラ・オルビスグループでは、ビューティーケア事業を中心に個性豊かなマルチブランドを展開しています。
当社は、グループ全体の経営戦略立案、シナジー創出、新規事業開発・投資、M&A、ガバナンスならびに事業会社の戦略実行支援などを行っています。
A Person-Centered Management (個を中心とした経営)
会社経営において、個人を中心に置いた「A Person-Centered Management」という人材への考え方を持っています。
従業員一人ひとりが感受性と個性を磨いて発揮し、個人・集団として成長することがお客さまへの新たな価値提供に繋がると考えています。

3つの強み「マルチブランド」「研究技術力」「ダイレクトマーケティング」
当社はグループの強みを最大限に生かしてビジネスを展開しています。
①マルチブランド
基幹ブランド「POLA」「ORBIS」、ライフスタイルブランド「THREE」「FIVEISM × THREE」、敏感肌専門ブランド「DECENCIA」、パーソナライズビューティケアブランド「FUJIMI」、海外オーガニックブランド「Jurlique」といった、コンセプト、価格、販売チャネルの異なる個性豊かなブランドを持ち、日本、アジアをはじめとする世界各国にて多様な販売チャネル・価格帯で事業を展開しています。
それぞれのブランドが独立性を持ち、自主自立経営のもとにブランドアイデンティティを磨いていくことで、グループのシェアを拡大していきます。
②研究技術力
当社グループ、ポーラ化成工業(POLA R&M)は世界トップクラスの研究技術力を持ち、その最大の特徴は「シミ・シワ」といったエイジングケアの領域にリソースを集中させていることです。例えば、今では当たり前のヒアルロン酸配合化粧品ですが、当社グループが世界で初めて市場に展開しました。スキンケア領域に特化した研究と技術開発に磨きをかけることで、市場での競争力の優位性を発揮し、高いリピート率や収益性を実現してきています。
③ダイレクトマーケティング
研究開発・製造・マーケティング・販売・顧客接点・お客さまサポートまで、バリューチェーン全体がグループ内で完結していることが当社グループの特徴です。
基幹ブランドのPOLAはとORBISは共に創業以来、直接販売によるコミュニケーションを続け、100%に近いお客さまの好みや肌データを自社で取得・分析することでニーズを敏感に捉えてきました。
分析したデータを、研究開発や商品企画、マーケティングに生かすことで、お客さまからの強い信頼感とリレーションシップ、業界でも非常に高いリピート率とブランドロイヤリティを獲得しています。

VISION2029達成に向けた、事業領域の拡張
創業100周年にあたる2029年に向けて、VISION2029「多様化する『美』の価値観に応える個性的な事業の集合体」を掲げています。「化粧品」という従来の枠組みに捉われず、Well-beingや社会課題にも領域を広げ、海外や新事業などの成長領域へ投資をしています。

会社データ
設立日
事業内容
URL
住所
資本金
代表者
従業員数
フォロワーの属性
ES・体験記をみる大学別
男女比
文系・理系
教育課程
※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値