企業紹介
【企業のトランスフォーメーションを通じて美しい社会を創る】
テクノロジーやサイエンスの進化に加え、自然災害の多発や疫病の出現により、私たちをとりまく社会の動向は予測不可能なものとなりました。人々の価値観が変わり、モノよりもコトがより重視されるようになり、インターネットを介して人も企業もダイレクトに繋がり始めています。こうした中、企業は既存事業の変革だけでなく、新事業の開発や企業間連携の促進、イノベーションを生み出す人財開発・組織変革といったさまざまな経営課題に直面しています。私たちは、こうした企業が次なる社会を創り出すプレイヤーへ進化を果たすべく、デジタル・サービス・マネジメントの3つの側面でのトランスフォーメーションの提案および実行支援をしています。
こうした活動への想いが込められているのが、シグマクシスが2018年に新たに掲げたビジョンである「CREATE A BEAUTIFUL TOMORROW TOGETHER」。企業のトランスフォーメーションを通じて美しい社会を創り出していくことを目指し、プロフェッショナル一人ひとりが日々のプロジェクト活動に邁進しています。
シグマクシスのオフィスはコラボレーションの場。各所に森をモチーフにした工夫を施し、自由な発想とクリエイティビティを発揮できるデザインです。
【企業・業界・社会をダイナミックにつなぐアグリゲーター】
シグマクシスの強みのひとつは、人財の多様性です。戦略、デジタルテクノロジー、プログラム&プロジェクトマネジメント、プロセス&IT変革、イノベーション創発といった幅広いコンサルティングサービスの能力を持つプロフェッショナルが、互いの知見を生かし合うことで新たな発想を生み出しています。さらに、それぞれが持つネットワークを通じて社外のプレイヤーとも連携し、描いた戦略をスピーディーかつ高い品質で実現しています。
鍵となるのは、幅広いアライアンス・ネットワーク。AI、ロボティクスなどのデジタルテクノロジー関連、新規事業開発、システム開発、データプラットフォーム、大学や研究所、芸術など、さまざまな領域のトッププレイヤーとの繋がりを通じ、課題解決に必要な技術、知識、人財を最適な形で組み合わせ、ゴールに向けてプロジェクトを推進します。シグマクシスはこれを「アグリゲーション」、それをリードする人財を「アグリゲーター」と呼びます。アグリゲーターは、時代の先を読み解き、組織や業界を越えて仲間を集めてチームを組成し、能力やバックグラウンドの異なるプレイヤーが自律的に活動する環境を創り出します。そしてゴールに到達するプロセスの中で、新たな視点、発想力、ネットワークを手に入れるのです。シグマクシスでは、組織や業界をダイナミックに繋げながらイノベーションを実現する人財が活躍し、組織の成長を牽引しています。
2017年から開始したシグマクシス主催の「スマートキッチン・サミット・ジャパン」では、食・料理×テクノロジーをテーマに社内外のプレイヤーと繋がり、アイデアをぶつけ合うことで未来の「食産業」を生み出し始めています。
【コンサルティング×投資事業で、価値創造を加速】
2013年からは、コンサルティング事業として事業投資とその運営も手掛けていましたが、2021年6月より投資事業はグループ会社である株式会社シグマクシス・インベストメントが承継しています。
よりプロフェッショナル化された投資力を持つ同社との連携により、新たな事業やジョイントベンチャーを立ち上げ、運営に踏み込んだスキームで変革を推進することで、よりインパクトのある価値創造を目指しています。
実施要項
募集種別 | 本選考 |
---|---|
募集職種 | コンサルタント |
仕事内容 | 新卒で入社した方は、コンサルタントとしてプロジェクトのサブテーマを担当して頂きます。具体的には、課題解決に応じて必要なデータ収集・分析・検証を行ったり、セッションサポート、議事録作成や各種データの取りまとめ等です。その後は、チームリーダーまたはプロジェクトのリーダーとしての活躍を期待しています。 |
給与 | 初年度年俸基準額600万円 |
諸手当 | ・通勤交通費支給 ・各種社会保険完備 ・総合福祉団体定期保険 ・借り上げ社宅制度 ・社員持ち株会 ・健康保険組合保養所利用 ・育児支援手当(一子当たり月7,5万円 ※条件あり) ・出産祝い金(第3子以降に100万円等) |
勤務地 | 新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため、 オンラインの実施を想定 |
教育制度 | 新入社員が現場に出る前に参加するエントリートレーニングの期間は数カ月。論理思考や問題解決ステップ、ファシリテーションなどのベーシックスキルはもちろん、経営戦略や財務分析、業務プロセスなどのビジネス知識や、AmazonWebServices上のアプリケーション開発など、豊富なトレーニングプログラムが用意されています。 この間に身につけるべき知識・スキルは、およそ50項目、投資は億単位になります。社外のエキスパートや現役コンサルタントによる実践を中心としたメニューで知識・スキルを確実に身に付けてもらいます。 自ら学ぶための環境、学ぶ機会は十分にあります。それをどう活用するかは、本人次第。シグマクシスでは、入社と同時に「プロフェッショナル」になるためのチャレンジが始まります。 |
応募資格 | ・2024年3月以前に大学、大学院を卒業(予定)の方(学部・学科不問) ・コンサルティングビジネスに興味のある方 |
お問い合わせ | 新卒採用担当 college@sigmaxyz.com |
会社データ
設立日 | 2021年10月1日 事業開始2008年。2021年10月に持株会社体制への移行に伴い、会社分割によりコンサルティング事業を承継して新設。 |
---|---|
事業内容 | 企業のトランスフォーメーションを支援するコンサルティングサービスの提供 |
URL | http://www.sigmaxyz.com/sx/ |
住所 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門 4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス9F |
資本金 | 2億円(2021年10月1日時点) |
代表者 | 代表取締役共同代表 太田 寛、代表取締役共同代表 早坂 保彦 |
従業員数 | 非公開 |
株式公開 | なし 親会社である株式会社シグマクシス・ホールディングスは、プライム市場 |
募集情報
{{r.GsRecruitingItem.description}}
-
- {{s.entry_end_date}} ({{s.entry_end_day_of_week}}) {{s.entry_end_time}} {{s.apply_method_label}}
-
{{s.name}}
- 日程:{{s.event_date || ' '}}
- 場所:{{s.place || ' '}}
シグマクシス の関連リンク集
このページを閲覧した人が見ているページ
募集情報
{{r.GsRecruitingItem.name}}
{{r.GsRecruitingItem.description}}
-
- {{s.entry_end_date}} ({{s.entry_end_day_of_week}}) {{s.entry_end_time}} {{s.apply_method_label}}
-
{{s.name}}
-
日程: {{s.event_date}}
場所: {{' ' + s.place}}