ITコンサル
Sun Asteriskのロゴ
Sun Asterisk
IT・新規事業開発・DXコンサルティング
Sun Asteriskのヘッダー
目次

企業紹介

ビジネスアイデアを実現させ、新規事業を生み出す事業開発者へ

Sun*は事業創造のアイデア創出~ビジネスデザイン~プロトタイプ開発~本開発~グロースにおける課題の解決と、アイデアの実現を支援しています。価値創造をしたいという想いを持つ、クライアントを支えるためのインフラを担っています。

変化し続ける状況に対応する、Business-Tech-Creativeのプロフェッショナル達が所属し、クライアントのニーズに合わせて、三位一体のチームを編成し、次々とサービスのアップデートや新規事業を生み出しています。


誰もが価値創造に夢中になれる世界を目指して

社名に含まれる“Sun”はまさに「太陽」。地球上のすべての生命を育むインフラです。革新的なサービスや、新しいイノベーターの「種」を、私たちの光で照らし、それらを育む最強のインフラになることを目指しています。 Sun*が価値創造をするためのインフラとなることで、全人類が生まれた時から持っているクリエイティブへの情熱を呼び起こし「誰もが価値創造に夢中になれる世界」を実現させます。

VISION 「 誰もが価値創造に夢中になれる世界 」

Sun*では、「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をVisionとして掲げています。年齢や性別、国籍も関係なく、スタートアップから大企業まで、組織の規模に関係なく、誰もが価値創造をしていくことに前向きになれる世界の実現をしたい。世界中の課題をハックし、解決しようとしている人達が、そのエコシステムを活用できる環境を整えていきたい。人の「想い」がアウトプットに直結するような環境を作りたい、という思いが込められています。

MISSION 「 本気で課題に挑む人たちと、事業を通して社会にポジティブなアップデー トを仕掛けていくこと 」

「誰もが価値創造に夢中になれる世界」というVisionを実現するために、Sunでは「本気で課題に挑む人たちと、事業を通して社会にポジティブなアップデートを仕掛けていくこと」をミッションとして掲げています。ポジティブなアップデートが繰り返されることで、社会はよりよくなっていきます。強い意思や想いをもった人たちと、共通のゴールを持ち、ひとつのチームとして、相互補助の関係を築きながら課題解決を目指します。


デジタル・クリエイティブスタジオとは

企業の新規事業開発における課題において2つの柱で支援しています。
①事業、プロダクト開発(クリエイティブ&エンジニアリング)
②IT人材の組織開発・育成・採用(タレントプラットホーム)

◆対象となるクライアント:日本顧客
誰もが知っている大手企業から、中小企業、スタートアップまで規模問わず支援しています。
業界はインフラからエンタメ、ヘルスケアなど、特定領域に絞らず幅広いです。
実績は600以上、常時PJも150件以上推進しています。

◆クリエイティブ & エンジニアリング(事業/プロダクト開発)
エンジニアリング、UIUXデザイン、ビジネス戦略の専門チームが集まり、アイデア創出から、プロダクト開発、リリース後のグロースまでを一気通貫で支援し、デジタルプロダクトによる、事業の成長を支援します。
世に新しい価値を生み出すWEBサービスやアプリサービスを開発しています。
→ToB、ToCプロダクト問わず、社会に大きな影響を与えるプロダクト中心です。

◆タレントプラットフォーム(組織開発/採用)
デジタル組織の立ち上げ支援とともに、グローバルIT TOP人材と企業のマッチングを支援しています。
4カ国・12大学もの国立トップ大学と産学連携し、毎年2600名以上の学生へIT・デジタル教育を無償提供。
卒業した優秀な学生と日本企業のマッチング機会を提供しています。
その他、企業のIT人材採用支援や就職、転職支援事業も行っています。


スケーラビリティの高いSun*の開発体制

Sun*には世界で1,500名を超えるビジネスデザイナー、エンジニア、デザイナーが在籍しており、圧倒的なスケーラビリティで、ビジネスフェーズや規模に応じて柔軟な開発体制を実現しています。
戦略策定から開発まで、一連の新規事業創造プロセスが分断されることなく、Sun*で一気通貫のサポートができます。


グローバルでバックグラウンドも多様なメンバー

Sun*には、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが在籍しています。それぞれメンバーが持つ経験、知見、価値観が混ざり合うからこそ生まれる新しい価値やアイデアを大切にしています。海外拠点とボーダレスに連携を取り共同開発しています。

社員紹介

Sun Asteriskのオフィス風景

大手町スタジオ:オープンエリア 開放的な空間で、イベント等もこのスペースで行います。

Sun Asteriskのオフィス風景
Sun Asteriskのオフィス風景
Sun Asteriskのオフィス風景

会社データ

設立日

2013年3月

事業内容

Sun*は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、 本気で課題に挑む⼈たちと事業を通して社会にポジティブなアップデートを仕掛けています。 2012年ベトナムで創業、2022年には東証プライムに上場し、 現在4ヶ国、6都市にて2,000名以上のエンジニアやクリエイター、ビジネスデザイナーが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオになりました。 エンジニアリング、デザイン、クリエティビティを通じて、 官公庁や医療・ヘルスケア・エネルギー・自動車・人材・メディア・エンターテイメント・IT・教育・NPOなど、様々な分野・規模の企業のプロダクト開発や新規事業開発、 デジタル対応するための組織立ち上げ・人材・組織開発を⽀援してきました。

URL

住所

東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビルB1

資本金

33億9,419万円 (資本準備金含む)

代表者

小林 泰平

従業員数

約2,000名

フォロワーの属性

大学別

早稲田大学
124
慶應義塾大学
103
明治大学
77
東京大学
74
立命館大学
61
立教大学
57
法政大学
55
同志社大学
54
中央大学
51
青山学院大学
48

男女比

文系・理系

教育課程

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値