
企業紹介
エクサウィザーズとは?
私たちは「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」をミッションに掲げるAIスタートアップ企業です。
元DeNA会長の春田 真と、元リクルートAI研究所 所長の石山 洸が2016年に設立しました。
高齢化や人口減少といった社会課題は数多く存在しますが、当社は社会課題と深く関わる企業の生産性に焦点を当て、AIを活用してそれらを解決しています。
創業8年目ながら、各産業を代表する企業様と年間200件以上のAIサービス開発をリードしています。
新卒の皆様には、各産業のプロフェッショナルが集まる急成長AIスタートアップ企業に入社することで、次世代のTech×BizDev"二刀流"キャリアに向けた最短ルートを提供します。

社長メッセージ
エクサウィザーズは「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」をミッションに、AIエンジニア、戦略コンサルタント、プロダクトマネージャー、ドメイン専門家、プロ経営者などの多種多様なバックグラウンドを持つウィザードが在籍している会社です。
オックスフォード大学のオズボーン教授はじめグローバルなアドバイザー陣と共に、真正面から社会的課題に向き合い、自分たちが解決すべく日々取り組んでいます。自らの仕事に真摯に向き合い結果を追求すること自体が社会貢献につながる、そんな会社を一緒に作り上げていく仲間を求めています。
まさに今、新たな時代の変化点にある、そんな感覚はありませんか?今まで出来なかったことが出来るようになるかも、そんな期待はありませんか?
一緒にワクワクしながら奮闘し、幸せな社会を実現しましょう。
代表取締役社長 春田 真

エクサウィザーズのD&I
エクサウィザーズがDiversity & Inclusion(D&I)を推進する理由。
それは私たちが「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」というミッションを掲げているからです。
「社会課題」も「幸せ」の尺度も、それ自体がとても多様で、ミッション実現のためには、多様な人材の知恵を結集する必要があるからです。
多様な能力やバックグラウンドを持ったウィザードが結集し(Diversity)、一人ひとりが持つ独自の価値を活かして能力を発揮することで(Inclusion)、組織全体で最大の成果を目指しています。

ギャラリー

エントランスです。



会社データ
設立日
事業内容
URL
住所
資本金
代表者
従業員数
フォロワーの属性
ES・体験記をみる大学別
男女比
文系・理系
教育課程
※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値