
企業紹介
企業の変革を支える、イノベーションの伴走者に
私たちは、企業の中で"イノベーション -まだ気づかれていない価値を見つけ、形にすること- "を生み出すプロジェクトをクライアントの伴走者として、成功へ導いています。単なるアドバイスにとどまらず、主体的にクライアントの変革までリードするのが私たちIMのスタイルです。
「規模よりも価値を追求する」-私たちは、この言葉を信念とし、少数であっても精鋭集団として、お客様へ最大の価値を提供することを目指しています。
共に変革を生み出す仲間として、あなたの挑戦をお待ちしています。

イノベーションを“生み続ける”仕組みをクライアントと共に創る
コンサルタント一人ひとりが、価値を生み出す“商品(もしくは源泉)”であり、
クライアントが自らイノベーションを創出し続けるように、実行力と構想力の両面から支援を行っています。
■Strategy (戦略)
急速に変化する世界において競争優位を保つためには、中核事業を維持しながら、並行して新たな成長分野への投資を行うことが求められます。その青写真と実現に向けた道筋を描き、最適なリソース配分を行うプロセスを整備することで、戦略の実行力を高めます。
■Ideation (アイデア)
イノベーションの源はアイデアであり、より多くの優れたアイデアを生み出し育てる仕組みは企業の成長エンジンです。組織の知識と創造性を最大限引き出すためのプロセスを設計し、チャレンジを促す環境を整えることで、イノベーションのパフォーマンス向上に貢献します。
■Prioritization (検証・選択)
最良のアイデアを選択する唯一の方法は、マーケットからのフィードバックを受け不確実性を低減させることです。アイデアをビジネスコンセプトに発展させ、社会実装や試作品開発を通じた事業面、技術面の検証をスピーディに行うための環境整備が求められています。
■Execution (実行)
厳しい競争環境を勝ち抜くためには、魅力的な製品やサービスを、限られたリソースでより早く、より安く、より高い品質で市場へ投入する力が求められます。開発プロジェクトを部門横断で円滑に運営するための推進体制とプロセスを構築することは、競争力の強化に直結します。
■People & Organization (組織・人・情報・文化)
継続的なイノベーションの実現を支える最も重要な基盤は人であり、人のパフォーマンスを最大限引き出すための環境を整えることは企業の命題です。人のチャレンジと成長を促す仕組みと文化をつくり上げることで、長期的な競争力の源泉を生み出します。

どこでも通用する、自分だけのキャリアを
私たちは、“ワンプール制”を採用しており、キャリアの「幅」と「深さ」の両方を鍛える環境があります。プロジェクトを通じて、様々な業界やソリューションに関わることができます。
このような環境で、戦略・実行・業務変革・ITと多様なプロジェクトに挑戦し、自分の得意領域を深掘りすることで、"一流のプロフェッショナル"として、どこでも通用するキャリアを育みます。
--------------------------
*アサイン例
Aさん(新卒3年目):
大手製薬会社のグローバルにおけるプロジェクトマネジメントシステムの導入を支援。その後、大手自動車部品メーカーにて、人材育成制度の仕組み構築と、その運用の支援を実施。
Bさん(新卒5年目):
大手医療機器メーカーにて新製品開発プロジェクトの実行支援を長期的に実施。その後、リソースマネジメントや財務領域など、複数の領域のシステムについて、運用支援や新規案件獲得に向けた活動を実施。現在は、自動車部品メーカーにて大規模プロジェクトに従事。
-------------------------
自分らしいキャリアをスピード感をもって切り拓きたい方、本気で一流を目指したい方に最適なフィールドです。

あなた専属のキャリアナビゲーターが、"一流"への成長を全力でサポート
■ 入社時新人研修 (2カ月):
ロジカルシンキングや、業界知識など、IMのコンサルタントとして活躍する土台固めのための研修を実施します。
■ OJT (4カ月):
異なる種類のプロジェクト(PMOとIT等)を2カ月ずつ経験し、本アサインまで土台を作ります。
■ 各種スキルアップイベント:
経験を積んだコンサルタントに対しての案件獲得に関する研修や、他プロジェクト事例の共有など、各種研修/イベントを実施しています。
■ 国内外学会/研修派遣制度:
スキルアップやソリューションの探索などを目的に、承認された国内外の学会やセミナーなどへの参加を奨励しています。
■ 資格取得補助制度:
IMのコンサルタントとして、会社が指定する資格を取得した方に報奨金を支給します。
■ 英語学習補助:
グローバルで活躍をするための英語学習に対して一定額までの支援をします。
■キャリアサポート/キャリアナビゲーション制度:
若手コンサルタント一人一人にキャリアサポーター/キャリアナビゲーターがつき、中長期的な成長に向けてキャリア形成の相談など、成長をサポートする体制を整えています。また、年に2回社内で評価を行い、クラスアップの判断や目標の設定を行います。
ワークライフバランスを実現する福利厚生
私たちは、新卒の皆さんが安心して働けるよう、充実したサポート制度を整えています。柔軟な休暇・休職制度を始め、ライフイベントに合わせてキャリア構築と私生活の両立を支援する様々な取り組みを行っています。

会社データ
設立日
事業内容
URL
住所
資本金
代表者
従業員数
フォロワーの属性
ES・体験記をみる大学別
男女比
文系・理系
教育課程
※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値