日系IT・通信

ジーニーのロゴ
ジーニー
インターネットサービス
20代管理職登用実績あり
ジーニーの画像

企業紹介

最先端のテクノロジーで顧客の収益を最大化する

私たちジーニーは、テクノロジーを活用したマーケティングソリューションで、企業規模や業界を問わず、すべての企業がマーケティングで成功できる世界の実現を目指しています。
従来のマーケティングでは、データ分析や戦略立案に専門知識と多大な時間が必要でしたが、私たちのプラットフォームにより、誰でも直感的に高度なマーケティング戦略を実行できるようになります。


グローバルを見据え「事業」「プロダクト」「経営」全てにおいて戦略的に実績を出し続ける

■日本屈指の急成長企業

2025年3月期において売上収益113億円(前年同期比41.3%増)、営業利益25億円(前年同期比63.8%増)を達成し、圧倒的な成長を継続しています。従業員数も2025年3月期末で877名(前年比42%増)と大幅に拡大し、2024年には1,000名を突破してメガベンチャーフェーズに突入。BtoB事業のため表には現れにくい企業ですが、国内屈指の急成長を遂げる企業として注目を集めています。

■創業時よりグローバルを見据えた経営戦略

厳しい創業期に資金調達を抑え、新橋にある雑居ビルの1室でスタートをした時から、世界との厳しい戦いに勝つことを目指してきました。
ファイナンスやプロダクト、社内の制度設計など、目指す未来から逆算して戦略を作り、直近は一気に複数ヶ国へまたがり海外拠点を設立しています。


構造的に事業づくりやマネジメントに挑戦しやすい環境

ジーニーは戦略的なM&Aを通じて事業の「種」を獲得し、それを市場に根ざした強固なビジネスへと育て上げています。現在15を超える自社プロダクトを展開する多角的事業構造により、マネジメントや1→10フェーズの事業開発といった魅力的なポジションが次々と創出され、新卒メンバーでも早期から本格的な挑戦機会を掴むことができます。

若手であっても経営陣との距離が近く、重要プロジェクトの推進や中期経営計画の策定に直接関わるケースも珍しくありません。戦略の立案から実行責任まで一気通貫で担当し、経営者視点を身につけながら、自らの手で事業を動かす貴重な経験を積むことができる環境です。


大事にしている企業カルチャー

私達はGENIEE VALUEといった以下の9つの行動指針を掲げています。
世界に挑戦する企業として社員一人一人がプロフェッショナルとなるように日々意識をしながら業務に取り組んでいます。

1.Ownership
仕事と組織に当事者意識を持って向き合う
2.Commitment
困難なことがあっても課題に立ち向かい、乗り越える
3.Challenge
リスクを恐れず挑戦的な目標を掲げるあらゆることから学習し、成長と変革を続ける
4.Collaboration
様々な専門性や価値観を持った仲間と協働する成果に厳しくも人に優しい組織を目指す
5.Open mind
透明性が高く、信頼を向上させる組織を創る積極的にフィードバックを受け入れ、成長していく
6.Logic
ロジックに基づいて議論する。正しい意見が採用される組織を目指し、ベストな課題解決を行います
7.Standardization
仕組み化を進め、多くの仲間が活躍できる組織を目指す
8.Customer Value
長期的な視野に立って顧客の成功のためのプロダクト創りと経営を行う
9.Well-being
勝利の果実を組織に還元し、経済的な成功、キャリアの成功、健康や幸せが実現できる職場を創る

ジーニーのオフィス風景

会社データ

設立日

2010年4月14日

事業内容

広告プラットフォーム事業/マーケティングSaaS事業/海外事業/デジタルPR事業

URL

住所

東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6階

資本金

100百万円(連結、2025年3月末現在)

代表者

工藤 智昭

従業員数

877名(連結、2025年3月末現在)

内定者属性(外資就活ドットコム会員の過去データ累積値)

採用大学(会員学生の内定先申告データ参照)

慶應義塾大学
3
上智大学
2
早稲田大学
2
中央大学
1
京都大学
1
同志社大学
1
国際基督教大学
1
大阪大学
1
東京外国語大学
1
東京大学
1

インターン先(上位10社)

アビームコンサルティング
2
リクルートキャリア
2
ワークスアプリケーションズ
2
ADKホールディングス
1
AGC
1
AIGグループ
1
Frost&Sullivan
1
SAPジャパン
1
Speee
1
TIS
1

TOEIC

性別

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値

フォロワーの属性

大学別

早稲田大学
24
慶應義塾大学
9
明治大学
9
立教大学
8
同志社大学
7
東京大学
6
京都大学
5
大阪大学
5
関西学院大学
4
一橋大学
3

男女比

文系・理系

教育課程

※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値