
企業紹介
データ活用のリーディングカンパニー
「データ活用」がビジネスにおいて大きなテーマとなっている世の中ですが、ブレインパッドは2004年の設立当初より日本のデータ活用を永く前進させてきました。
・総合商社との生産・流通経路のデータ一元管理における業務効率改善
・自動車メーカーとのデータ解析ツール導入による材料開発の促進
・全日本バレーボール戦略分析
・テーマパークにおけるデータドリブンマーケティング導入
など、様々な領域・テーマを扱っており、さらには伊藤忠商事やりそなホールディングスと資本業務提携契約を締結し、各業界のリーディングカンパニーと更なるデータ活用を支援しています。

1,300社以上の顧客のデータ活用を支援
2004年の創業以来、ブレインパッドがデータ活用を支援した企業は1,300社を超えます。ヤフー、トヨタ自動車、日本航空(JAL)、花王、日本コカ・コーラ等、幅広い業界を対象として、豊富に積み上げられたナレッジを武器に、お客様の経営課題を解決に導きます。また、Google、Microsoftといった世界のプラットフォーマーからもビジネスパートナーとして認定され、高く評価されています。

学び、成長できる環境
■働く人
外資系コンサルティングファームやIT・シンクタンク出身者等、多様な背景を持った優秀な人材が次々と参画し、各部門で活躍しています。
また、国内随一の規模となる200名を超えるデータサイエンティストが在籍しています。
■学ぶ環境
個々が学び、組織に共有する文化があり、学びをより支援する制度があります。
勉強会:技術に関する勉強会はもちろん、ビジネス動向に関する情報共有や書籍の輪読会、外部講師を招いての講演会など、年間約200回の社内勉強会を開催
Skillup-Aid:年額12万円まで、個人のスキルアップのため自由に活用出来る制度
Book-Aid:業務に必要な書籍であれば、会社が全額サポート
■挑戦する風土
年齢や在籍年数に関わらず、チャレンジできる環境があります。
例えば、新卒2年目でプロジェクトリーダーとして活躍したり、新卒6年目で合弁会社の取締役に就いたメンバーがいたり、若手のうちから活躍できるチャンスがあります。

ギャラリー

2022年5月に六本木へ移転。フリーアドレスで開放的なオフィスです。



会社データ
設立日
事業内容
URL
住所
資本金
代表者
従業員数
内定者属性(外資就活ドットコム会員の過去データ累積値)
ES・体験記をみる採用大学(会員学生の内定先申告データ参照)
インターン先(上位10社)
TOEIC
性別
※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値
フォロワーの属性
ES・体験記をみる大学別
男女比
文系・理系
教育課程
※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値