外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
big4のITコンサルと経営コンサルに内定をいただいたのですが、どちらにするか迷っております。
さんりょさんでしたらどちらを選ばれますでしょうか?
またなぜでしょうか?
この質問への回答 1件
相談室回答者
Big4の社会人3年目です。
ご質問ありがとうございます。
その二択で迷われる要因は何でしょうか。
経営とITではまるで業務内容が異なるように感じます。
どちらを選ぶかはご自身が今後どのようなキャリアを歩まれたいのかに依りますので何とも言えません。
ただもし経営に行きたいと思っておられるのであれば、きちんと業務内容をヒアリングする事をお勧めします。
昨今経営コンサルと採用してその実ITコンサルだったみたいなオチが非常に多いです。
私が選ぶのであればどちらかとの事ですが、単純にシステム開発にまるで興味がないので経営コンサルを選ぶと思います。
以上参考になれば幸いです。
回答日:2019/04/30

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く