外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
20卒外資マーケットのセールス志望です。元々は株式のセールスに興味があったのですが今持ち駒で残っている会社が恐らく債権側しか採用しないと聞きました。
個人的に株式の投資をしてたが故に株サイドを目指していたのですが、強くこだわっているわけではないので債権サイドでも個人的には働いてみたいという思いもあります。
そういった理由で債権の志望動機を今考えているのですが債権が株式よりも魅力的なところはありますでしょうか。
ご教示して頂けると幸いです。
(恥ずかしながら株式より取引額が大きい事くらいしか知識がないです…)
この質問への回答 1件
相談室回答者
セールス・ストラクチャリング・トレーディングの選考全て受けていたので,(解答可能な範囲で)幅広く答えていきたいと考えています.
変換ミスだと思いますが,債"権"ではなく債"券"ですw それで,商品としての魅力と言われたら難しいですね...一言で債券と言ってもJGB,外債,社債などといろいろありますし.あえて言うのであれば,株と違って債券はその取引額故にマーケットのプロしか取引に参加できなく,また市場も見えにくく,いつ誰がいくら取引をしたのかも分かりにくいので,そういう意味でチャレンジングなのかもしれません.あと,そもそも株式側と債券側のセールスだと,その仕事内容もちょっと違うので,そこも違いとして言えるかもですね.
回答日:2019/01/08

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く