外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
今年大学4年生です。
現在就活期真っ只中です。
しかし、私は違う学校に通っていて2年遅れでの卒業となります。大学としては関関同立の一つに通っています。やはりこのご時世2年遅れだと一般的な企業は書類選考や面接で落とされてしまうでしょうか?それ以前に2年遅れで就職って可能なのでしょうか?もう始まってしまっているので遅いですがどうしても不安なので質問させて頂きました。
下らない質問ですが、何卒宜しくお願い致します。
この質問への回答 1件

目指せ!プロ彼氏
戦コン、財閥系総合商社、外銀マーケッツ系の質問、くだらない質問待ってます。
ご質問いただき、ありがとうございます。
事実、2年遅れでの卒業は確かに一部の企業で選考に影響を与えることはあると思います。ただ、そこまで悲観的になるほどのディスアドバンテージではないと思います。理由はだいたいの企業が年齢や卒業時期よりも「何をしていたか」「今どんな考えを持っているか」を重視する傾向が強いからです。そのため書類選考で不利になる可能性がゼロとは言えませんが、自身の経験や志望動機をしっかり言語化できれば、巻き返すことは十分に可能ではないでしょうか。
回答日:2025/05/22

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く