外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
東大理系の就職について
現在交換留学中の東大理系3年生です。
帰国後、このまま文系就職するか、院に進むか迷っています。
商社やメガバンクなどは、どちらの方が採用されやすいでしょうか。 また、もし落ちた場合院に進んだあともう一度受けても大丈夫でしょうか。
この質問への回答 1件

目指せ!プロ彼氏
戦コン、財閥系総合商社、外銀マーケッツ系の質問、くだらない質問待ってます。
ご質問いただき、ありがとうございます。
東大理系の場合、このままでも文系就職は十分可能だと思います。特におっしゃるような商社やメガバンクの場合は院卒よりも若さの麺で学部卒の方が有利なことが多いと思います。というのも、商社は若手のうちから現場で経験を積ませる文化がありますからね。一方でメガバンクの中でもクオンツやシステム関連のポジションであれば引卒は必須なので企業や業界の中でもどの職種選ぶかに依るでしょう。
また、一度文系就職の選考を受けて落ちた場合でも修士に進んだ後に再チャレンジすることは問題ありません。
回答日:2025/03/03

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く