外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

メガバンク市場部門から外資運用会社への転職は多いのでしょうか?メガ→セルサイドが多いのでしょうか?

この質問への回答 1

目指せ!プロ彼氏

戦コン、財閥系総合商社、外銀マーケッツ系の質問、くだらない質問待ってます。

ご質問いただき、ありがとうございます。メガバンクの市場部門から外資系運用会社への転職は一定数はありますが、全体としてはそこまで多くない印象です。おっしゃる通り、メガバンクからセルサイドへの転職のほうが多い傾向にありますね。特にトレーダーやセールスは外資系へ、ストラテジストやクレジットアナリストは証券会社や格付け機関へ移るケースが目立ちます。
一方で、バイサイドへの転職となると、経験や専門性がより求められるため、直接移るケースは限定的です。ただ、デット運用やクレジットアナリスト、マクロ系の運用ポジションであれば、メガバンクの経験が活かせることもあるため、直接バイサイドに行く例がないわけではありません。

回答日:2025/01/29

header description