外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
なんで住友は経営がうますぎると感じるんですか?素人質問で本当にすみません。
この質問への回答 1件

KK@総合デベ
KK@総合デベです。若手社員です。主にオフィスビルの業務に携わっています。
計画して増収増益の幅をコントロールしているからです。不動産各社は賃貸セグメントは基本的に長期契約なので数字が読めます。一方で幅があるのが分譲セグメントで、分譲は契約時に売上を計上ではなくて引き渡し時に計上になります。住友不動産は分譲を住宅部門しか基本的にやっていない為、分譲の引き渡し時を調整することで分譲の数字をコントロールしています。実際竣工売の物件なのに引き渡しが2年後だったりしています。
回答日:2024/11/28

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く