外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
BCGのインターン二次面接の結果待ちです。女子限定の対面座談会(2時間、応募者多数の場合は抽選)の案内がきて、申し込むか悩んでいます。
選考なしから優遇もないと予想でき、顔を覚えてもらえるのも2時間じゃ意味ないかな…と考えています。インターン受かった場合、落ちた場合、どうされるか良ければ教えていただきたいです。
この質問への回答 1件

目指せ!プロ彼氏
戦コン、財閥系総合商社、外銀マーケッツ系の質問、くだらない質問待ってます。
ご質問いただき、ありがとうございます。
結論、インターンに参加できれば座談会は出席する必要は無く、インターンに参加できなければ座談会に出たほうがいいとは思います。
理由としてはインターンに参加できていればその会社の雰囲気や働き方はなんとなく知ることができますし、おっしゃるように評価が高ければ優遇もあるからです。
一方で会社全体のことを理解するために座談会出席を推奨しますが、そこまで優先度は高くなくていいと思います。
回答日:2024/07/23

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く