外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

私の専攻は機械系でざっくりITやメーカーを志望として見ているのですが、金融(特に投資系)にも魅力を感じています。しかしながら専門用語や知識が全くありません。金融大手で働かれている皆さんはどのように勉強しましたか?また、初学者向けの本などありましたら教えていただきたいです。
仮に就職活動をするうえでそれらの知識が不要ならばその点もご教授お願いします。

この質問への回答 1

目指せ!プロ彼氏

戦コン、財閥系総合商社、外銀マーケッツ系の質問、くだらない質問待ってます。

ご質問いただき、ありがとうございます。
リテールでの入社であればそこまで金融知識がない状態で入社するのがほとんどです。
また、入社後も研修や資格補助制度等、知識を付ける方法は充実しているのでそこまで現段階で気にする必要はないでしょう。

回答日:2024/07/04

header description