外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

将来的に外資アセマネ(運用職)とヘッジファンドへの転職を考えている者です。
メガバンク市場部門から、GSAMやJPMを狙ったアセマネへの転職は可能でしょうか。直接ではなくとも、日系アセマネを経由したキャリアも可能か伺いたいです。

メガバンクの運用部門ではディーラーとして自己勘定取引を行うことでき、アセマネPM職として活かせる経験が積めるのがメリットではないかと思いました。一方で、扱うプロダクトは為替、債券が中心であり、株式も取り扱ってはいるもののETFがメインであり、個別株での運用経験が積めない点がデメリットであると思います。

この質問への回答 1

目指せ!プロ彼氏

戦コン、財閥系総合商社、外銀マーケッツ系の質問、くだらない質問待ってます。

ご質問いただき、ありがとうございます。
直接の転職は難しくとも、マーケット系の部門から日系のアセマネへの転職は可能だと思います。
また、経験値についてはご認識の通りですし、何よりディーラーとアセマネですと投資期間も額も異なるとの認識です。

回答日:2024/05/24

header description