外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

慶應経済3年のものです。東京で就職後も今まで携わってきたボランティア活動をしたいと思い就活の軸をなんとなく決めました。東京勤務・ワークライフバランスの充実(残業40時間以下)・ある程度の年収(30代で800~1000万)こんな業界あったら教えて欲しいです。ついでに何個か企業も挙げてくださると非常に助かります。就活の軸が、ザ・近年の若者って感じするのですがよろしくお願いいたします。

この質問への回答 1

目指せ!プロ彼氏

戦コン、財閥系総合商社、外銀マーケッツ系の質問、くだらない質問待ってます。

ご質問いただき、ありがとうございます。
メーカーであれば質問者さんのおっしゃる企業がいくつか思いつきました。
特に食品メーカー、特に大手であればおっしゃるような残業時間だと思います。
一方で年収に関してはある程度早く昇格しなければ難しいと思いますので会社の口コミサイトなどを見て決められるといいと思います。

回答日:2024/05/14

header description