外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
初めまして。この度tg -web eyeを受けることになりました。対策本には電卓やメモを使うようにと書いてありますが、監視型の場合もこれらは使用できるのでしょうか?また、監視型のWebテストの服装はどのようにすればよろしいでしょうか?
この質問への回答 1件

目指せ!プロ彼氏
戦コン、財閥系総合商社、外銀マーケッツ系の質問、くだらない質問待ってます。
ご質問いただき、ありがとうございます。
まず服装は完全に自由です。私も完全に私服で受けていましたが問題ありませんでした。
メモに関してはとっても良いのがスタンダードだと思いますが、電卓は使えない気がします。念のためテストを受ける場所を予約する際に施設の説明を読んでおくといいでしょう。そこに掲載されていると思います。
回答日:2024/08/24

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く