外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
ソフトウェアエンジニアの求人を見るとどこも開発経験を要求しているようですが、やはり開発未経験だとSWEとしては採用してもらえないのでしょうか。それとも知らないだけで開発経験なしでも採用している企業が多くあるのでしょうか。
プログラミング自体は研究やプロコンで1年以上経験していますが開発経験がありません。SWEに興味が湧いたころには本選考の募集が始まっておりインターン等で経験を積む機会がありませんでした。
この質問への回答 1件

DebugHub@IT業界就活
*質問の際は、技術職志望なのか営業職志望なのかなど、簡単に前提情報をいただけると、質問者の方に合った回答ができると思います!! 外資ITの技術職で複数内定いただきました。 非情報系です。 Twitterのフォローもお願いします!! media: https://tech-shukatsu.com
ご質問いただきありがとうございます。
数は多くはないですが、新卒であれば開発経験がなくても採用している企業はあると思います。
また、研究やプロコンでの経験は開発経験の代わりになる可能性が十分ありますので、
エントリーできそうな企業があれば、積極的にチャレンジするのが良いと思います。
応援しています。
回答日:2023/01/14

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く