外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
100社を超える選考を受ける際に、スケジュール管理に使用していたツールや意識していた点をお伺いしたいです!
この質問への回答 1件
相談室回答者
22卒のPatといいます。 内定先としてはメガバンク(どっかの部署の首席)、大手通信キャリアなど7社から内定をいただきました。 その中でPR業界に進むこととなりました。 インターンを含めると100社を超える企業の選考を受けていたので様々な業界についてアドバイスができると思います。
①Excelで一気に管理
②カレンダーに落とす
③朝一で必ずExcelとカレンダーを確認
ぐらいですね。ES提出日を忘れていた時ほどショックが大きいことは無いですからやるだけやっときましょう、、
回答日:2022/10/29

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く