外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

メガバンと電博ならどちらを選びますか?一昔前なら諸々勘案して電博即決だったと思うのですが。残業規制に伴う年収激減、モテ度とかも風評被害?的なせいでなんともな気がしますし。メガバンも割と筋肉質な採用して来てて、キャリアとしてもいろいろ面白い気がしてます。

この質問への回答 1

yuuu/『ビジネス会食完全攻略マニュアル』発売中!

非体育会系、留学経験無し、コネ無し、目立った経験無しでも十数社内定頂くことができました。就活は単なるゲームです。受験勉強と同じく正しい情報をもとに対策すれば内定は出るので、気軽に相談してください。

完全に主観ですが、付き合っていた方がメガバン総合職勤めているのでそれらの情報を勘案しつつ広告会社の魅力を記載すると
・残業激減といえども、パフォーマンスが高い社員は30前半で1400程度貰っている(最近飲んだ先輩に聞きました)
・やることやってれば転職価値が意外と高い(アルムナイ見て気づきましたが転職先としてメジャーがGAFAか戦コンです)
・人生でいつか誇れるような面白い仕事に巡り合えるかもしれない
ことからも、僕だったら広告会社を選びますかね。

条件面多く書いたものの、一番お伝えしたいのは本当に仕事が面白いです。恐らく広告会社においては比較的面白い機会に巡り合う機会の少ないメディア部署にいた僕でも、孫に自慢できそうだな、という仕事はいくつかできました。
ちなみにメガバンも出世コースで入れば駐在機会が結構あったりと、全然悪くない選択肢だと思います。

回答日:2022/09/02

header description

会員限定コンテンツ多数!