外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
広告代理店の選考では、グループディスカッションが重視されると思いますが、ロックさんは広告代理店のGDでどのように立ち回られていましたか??
この質問への回答 1件
相談室回答者
浪人+留年の理系院生です。マイナス要素を抱えてる人の味方。戦略コンサルと外銀IBD、そのほかにデータサイエンティスト、BigTech、バイサイド金融、商社、メーカーなどかなり幅広く受けていました。個人的な所感をお伝えしようと思います。
特段業界や会社によってGDのアプローチを変えたことはないです。しかし、評価事項の重みづけに関しては外資などと比べるとJTCなどは調和の姿勢が評価されている可能性はありますので、そういったことを念頭におくことは良いかと思います。広告業界に限って言えば、一定のEQがあれば何か特別な配慮はいらないかと
回答日:2022/06/23

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く