外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

自分も非情報系で独学でプログラミングを学んでおり、現在ポートフォリオを作成しているのですが、就活で評価されるポートフォリオ作成のコツがありましたらお聞きしたいです。

この質問への回答 1

相談室回答者

東工大M2、生物関係からエンジニアへ

質問ありがとうございます!
自分はちゃんとしたポートフォリオではなく、個人プロジェクトをポートフォリオ代わりに使ってました。そこでプロジェクトを説明した際、サイトはどういう経緯、どのように、なぜそのように作成したかを重視していました。
そしてデザインなどに関してはできれば見たことがあるようなデザインを採用することで、「この人はユーザー側のことも考えてるんだ」にもなると思います!

回答日:2022/07/20

header description